みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい!
数十年前にすごくはまった漫画、懐かしくてついつい購入!やっぱり、面白い!
動物が好きな人はもちろん、そんなに…という人でも、楽しめる内容だと思います。
ハムテル~!!イケメンだけど、どこかぬけている、草食系男子の走りだったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チョビの由来 まさかの由来ですよねw 子供の頃読んだ作品なのですが あの頃とはまた違った感情、感想かと思ってましたが、いえいえそのまんま、変わってませんでした。チョビのふっとい脚、ムニムニしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きだった〜
花とゆめで動物のお医者さんが掲載されていた頃、雑誌を良く買いました〜!本当にこの頃のワンちゃんはハスキーだらけでしたね。
こののほほんとしたテンポ、あまり恋愛要素が無い所が気楽に読めて癒される感じでした。今読んでも面白いと思います。by まみりんりんりん-
0
-
-
5.0
動物は苦手で見るだけならかわいいと思えるという感じですが、同じく動物は苦手な兄が面白いと言うので借りて読みました。
ギャグっぽい面白さもあるし、動物への興味が湧いたりで、ほんとに面白いんですよね。
何度も読んだ訳ではないのに、缶のおしるこを見ると頭に「しるこ爆弾」が浮かぶ…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生の頃初めて読んでから、めちゃくちゃはまりました。ハムテル、チョビ、二階堂。一番好きなキャラは漆原教授でしたが。
佐々木倫子先生の作品は大好きで、全て読みましたが、一番好きな作品は動物のお医者さんです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ほのぼのストーリーかつコミカルな作品です。
真面目な時もあるけれど、全体的には暖かい雰囲気。
動物好きな人にもオススメ。
キャラクターがそれぞれ魅力的ですし、登場する動物がとにかくかわいい。
読んでみても損はないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当におもしろい作品で、おすすめしたいです。
動物ものですが、お涙物ではなく、いろんな目線で日常が描かれています。
その日常のお話が何とも言えない笑いがあり、笑い声をおさえるのが大変なくらいおかしかったり、ほっこりと癒されたり、いつでも読みたくなるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなまんが
もー何年前になるんだ??
中学生??の頃だと思う。読みまくってました。
漆原教授、ハムテルの絡みがとっても面白くて好きでした。
かなり年月が経つけれどもやはり面白さはダントツです。どの漫画もどうぶつのお医者さんみたいに面白かったら楽しくて仕方ないのになーと思ってます、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きすぎる。
ぼやーとした主人公と、ぼやーとしたストーリー展開と、ぼやーとしたギャグ。とにかくなごみます。
なぜ獣医漫画なのに、「命の大切さ」…みたいな説教くささがないのか!!そこがまたぼやーとしていて、めちゃくちゃ好きです。by ぷこふ-
0
-
-
5.0
獣医学部を舞台にした漫画。
当時では珍しいジャンルだったのではないでしょうか?
この漫画でハスキー犬が流行したりしました。
古い作品なので、絵は少し古くさく感じると思いますが、動物好きな方もそうでない方も、楽しく読めると思います。by 匿名希望-
0
-