みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW最高に好きです
絵が好き!キャラが好き!ストーリーが好き!最初は「微妙ー…」でしたが、読み進めたら沼ハマりで、ヤバいです。ぜひ皆さんも読んで下さい!シオンさん最高ー。
by ぴりまろまり-
0
-
-
4.0
ぼくの地球を守っての感想
宇宙船が出てきたり、超能力が出てきたり、ワクチンが出てくるあたりはSFなのですが、絵柄の雰囲気や歌うと植物が成長する超能力が魔法のようなのでファンタジーのようでもあり、前世を思い出す話なのでオカルトの要素もあり、前世を思い出すにつれ現在の謎が(この小学生は何故こんな感じなのか、等)解けてゆくのでミステリーのようでもあり、様々な要素を擁しているからこそこんなにも多くの人に読まれ、愛されているのだと思います。
by ニックネーム修正しました-
0
-
-
4.0
あぁ、‼️
小学生の頃、全部の意味はわかってないけど、夢中で読んだ❗️
不思議な世界、怖いもの見たさで、どんどんページをめくってた。by くま⭐️ごろう-
0
-
-
4.0
母さんにおすすめされたマンガ
お母さんからおすすめされたマンガ…絵も今の時代よりも綺麗じゃないから面白くないだろうと思い、1話を読むとちょーぜつハマる👍
-
0
-
-
4.0
懐かしい!
あの頃読んでた昭和の少女漫画で、とても懐かしい!やっぱり良いです。哀しくて美しくくて、今読んでも本当に骨太のストーリー。
by やきとそ-
0
-
-
4.0
人間だけは自分だけ生きようとする
連載から読んでました。懐かしい。物凄い影響力でした。たとえば
「人参も食べられて生きる皆、運命だと知っている。だけど人間だけは自分だけ生きようとする」
木蓮に語るお父さんのセリフも、おぼろだけどいまだに覚えてます。(若干表現は違いますがこういう主旨のセリフ)
そして、時にはっと思い出しました。バイブルの一説のように。
……哀しい運命、その記憶が現世に何を求めるのか?今は過去の続きなのか?
ヒューマンラブファンタジーサスペンスSFです。そして、数十年経っても色あせない。
地球を守ってというメッセージが、リアル社会に続いているからなのかも。
ぼく地球特製CDも持ってました。
「月のきざはし」という歌詞つきの楽曲もあり、イメージ通りのCD、素晴らしかったです。by 銀河鉄人-
0
-
-
4.0
始めはストーリーがよく分からずな感じでしたが。
読み進めていくと、壮大なスケールの物語で引き込まれていきます!by Misao-
0
-
-
4.0
このストーリーが1986年から描かれていたって凄いと思う。絵は当時のものだからもちろん古くは感じるけど、ストーリーは今でも全く色褪せず通用する内容だと思う。
by #匿名-
0
-
-
4.0
中学生の時に友達から借りて読みました。その頃すでに古い漫画という感じでしたが、服装とか言葉に懐かしさのある作品ですね。内容は壮大なSFで、現代でも読み応えたっぷりですね。倫くん頑張ったね!!ただ、昔も今も、内容は少し私には難しくて、かなり集中して読まないといけませんでした。毎日1話づつとなると、もう難しくて。。SF苦手な人には一気読みがオススメです。
by ヤマサミ-
0
-
-
4.0
最近はまっています
昔読んではまって最近またはまってます。
他にはみられないオリジナリティあふれる作風で、何度読んでもおもしろいです。
単行本捨てずにおいておいたらよかったと後悔してます。by さとむん2021-
0
-