みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(99ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いし、すごく魅力的だけど、読みにくさと登場人物の名前がそれぞれ2つづつあるから、二重に覚えなきゃついていけなくて厄介…なのが難点。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
高評価なので無料分読んでます
コマが大きめの時の進みかたがややこしくて、タップで行ったり来たり読み辛いです。
大昔の少女マンガにありがちですが、バックの花が無駄に多くて気が散ります。
登場人物の顔、特に目元口もとが独特です。
北斗の拳みたいな癖の強い画風です。
序盤に小学生が噛んだガムを口に吐き捨てたのは最悪。
気持ち悪くて声が出ました。
その後も小学生への嫌悪感がおさまりません。
こんなマンガが社会現象起こしたって本当でしょうか?by 匿名希望-
7
-
-
4.0
懐かしい
懐かしくて読み始めました。憶えている内容とかなり違っていて、新鮮で楽しんでいます。内容も古く感じられないです。無料終わっても続けて読みます。
by おかる3-
0
-
-
4.0
小学生の時、友達に借りて読んだなー!
懐かしくて久しぶりに読んだけど、今読んでも面白い!!
むしろ今読むと当時は分からなかった大人な部分も見えてくる。
ポイントたまったらコツコツ続き読もうかな笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!学生の頃に読んでました。
読み返して、当時とはまた違う感覚になれる素晴らしい作品です。
ぜひ読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、夢中で読んでました。
久しぶりに読んでやっぱり好きでした。
最後まで読み切ってなかったので、最初からじっくり読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃すごくハマって全巻揃えた漫画で、何度も何度も読み返し、とても思い入れの深い漫画です。とっくに手放してしまっていましたが、またこうして読むことができ、涙が止まりません
by ぴかるっち-
0
-
-
5.0
懐かしの、名作です。
久しぶりに読んで、やはりいいなと思います。絵の美しさやそこここに散りばめられている切望。やっぱり好きだなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元祖前世もの
花とゆめ連載時から夢中で読んでました。
前世物ものの元祖(?)ですよね。何度読んでも同じところで泣いてしまいます。
次世代ものも出てますが、時代も作者の画風も変わってしまったので「ぼく球」ほどのインパクトは無いかな。
でも、時間がたってから続きを書いているということは、作者も「紫苑の想い」を浄化させるのに時間がかかってるのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
10代の頃ハマった漫画
40代の今読み返して覚えてるセリフがあることに驚く。それほどに私自身を形成するのに影響を与えている作品。忘れられない印象を残す日渡さんの最高傑作だと思います。
by MR.ゆきちゃん-
0
-
