みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごくキレイにまとまってる話!!
ファンタジーで夢もある。
後半、だんだん不安になるというか、いろんな心配があるんだけど
それも全部スッキリと終わる!
読む価値アリな作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に読み返してます。
連載当時高校生でした、30年以上前です。懐かしいと、あーこの後どうなるんだったっけ?と忘却の彼方へと旅だってしまった記憶をつないで読んでます。
地球人でない前世の記憶を持つ転生者たちのお話です。たぶん今、初めて触れる方達にもそれほど古臭く感じられることはないのではないでしょうか。登場人物のみなさんの心理状態がブレずに描かれていて、引き込まれると同時に悲しくなります。
名作と言えると思います。by はおA-
0
-
-
5.0
大傑作
今までかなりの数の漫画を読んで来ましたが、この作品ほどどっぷり世界観に浸かった作品はなかなかありませんでした。切なくて温かくて、とにかく泣けます。そして最高にキュンキュンします。現在も連載中の続編は変わってしまった絵柄や独特のテンションの高さがどうしても受け入れられず、何度もチャレンジしてはリタイヤしてを繰り返していますが、この作品は本当に本当に本当におすすめです。読まずに死んだらもったいないと思います。
by yosemite-
0
-
-
5.0
懐かしいなあ。学生時代夢中になって読んでました!久しぶりに1巻を見たら、輪くんが無邪気でもうせつない。当時は迅八のことが苦手だったけど、いま読んだらまた印象が違うのかな。大好きだったのは未来路。また会えるのが楽しみです。大人になっても時々思い出す、名作だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぼくたま
高校の時にめっちゃはまりました。誰とだれがくっついたらいいなあ。とか。その話題で友達と仲良くなったり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて久々に読みました。
最初の頃の前世の生まれ変わりの流れは好きなんですが、空飛び出したりが…受け付けなくて。。。
面白い設定なだけに悲しいです。by FFF*-
0
-
-
3.0
コマ送りが、残念。
間違いなく名作です。
初期、中期、後期で画が変化するのも魅力の一つです。
木蓮の神々しい美しさ。木蓮を受け入れてからのありすの変化などと合わせて受け入れれば。
こちらではコマ送りで少し画質がひくいので星3です。
できれば、もっと良い状態で読んで欲しいでしす。by asukario-
0
-
-
5.0
私の中での最高傑作。色んな価値観の扉を開けてくれた作品です。初めて読んだのは忘れもしない、姉が持ってた7巻。気になって遡って全巻自力で少ないお小遣いの中から買い集めた。
モクレンのおかげで、生き物に対する思いやりを培えたと思っています。ありがとう、ボクたま!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかってるけどやっぱり名作
中高生の頃にハマって単行本も全巻持ってたのに、引越のたびに片付けてしまい…どこにしまってるんだろう。。。
ここで再会?できて、少しずつですがとても嬉しい気持ちで読み返してます。子ども達にも読んで欲しいから、家のどこかにある単行本も、ぼちぼち探そうと思います。はぁ、名作は廃れないですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作。
正直最初の頃の絵はあまり好みの絵ではなかったんですが、話が作り込まれていて、すごく引き込まれました。OVAまで見るくらいのドハマり。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
