みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(161ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日渡先生の作品の中で、1番好きな作品です。SFものでありながら、恋愛模様もあり、当時 子供だった私にはちょっと難しさもあったけど、大好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいっっ!
本当に懐かしいっっ!
漫画とはいえ、何度、木蓮の容姿だけでなく心の美しさを羨んだことか。
最後は本当にホロホロ泣けるくらい切ない。
紫苑が1人取り残され病んでいくところは、本当に切ない。
心が洗われる名作の1つですね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
むかし、ありましたねー!
友達に勧められたけど、読まなかった類いのマンガです(笑)
でも、読んでみます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みした!
最初は懐かしさから読み始めたんだけど、だんだん引き込まれてしまった。
後半の木蓮の回想あたりからは、止まらなくなって、一気読みしてしまった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは名作!オタクっぽい話だけどオタクじゃない人にもギリギリ受け入れられた名作。全巻読んだけど最後まで名作。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついつい
引き込まれます。次は?次は?って((笑))
不思議な感覚が味わえます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なつかしい。
昔、読んだのですが、昔とは違う印象でした。
悲しさしか無かった気がしたのですが、今はそんな悲しさだけでも無いかもと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画です。何回も読み直そう!絵も綺麗だし今見てもいい世界感だと思います。主人公の夢何回も見ました!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
中学生の頃とってもはまってクラスみんなで読んでいたのを思い出します。壮大なスケールの中に恋愛要素もあって、中学生くらいにはちょうどいい感じの漫画でした。
by まーぽんすけ-
0
-
-
4.0
懐かしの名作
もう何も語る必要がないであろう名作です。今読んでもやっぱり面白いです。グイグイ引き込まれます。
ただスクロール読みができないのが辛かった。。スクロールできるなら何回でも読んでしまいそう。by 匿名希望-
0
-