みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きな作品
ほのぼの漫画でもあり、登場人物の日々のいろんな葛藤が描かれた作品です。
題名の通り、赤ちゃんである弟と、主人公の日常が描かれています。
暖かい気持ちになる話もある中で、ぎゅっと胸が締め付けられるような話もあったり、最終話は最後まで号泣でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい!小学生の頃、友達から借りて全巻読みました。
登場人物がみんな魅力的です。
子供のころは、主人公たくやの目線で見ていましたが、親になって、大人たちの目線から読み返すと、子供達の成長に感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い弟
お兄ちゃんの子育て奮闘記です。大人でも大変なのに小学生が、ほぼお母さんしてます。やっぱり言うこと聞かないと、キレますよね。誰でもそうです。忍耐です。泣きたいです。おとうさん、支えてあげて下さい。お父さんは、私の好みです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんの死からの少年の成長ドラマの様な作品。アニメ化もすごく良かったが、やはり漫画を読んでほしい。兄と小さな弟の奮闘記だと思う。小学生の頃にこんなに真剣に絵兄弟に向き合っていたかな?と思うが家族の大切さも学べる良い本だと思う。
by 水花園-
0
-
-
4.0
懐かしい
今読んでも笑えるし、泣ける…
榎木家は、周りの人たちにも助けられ助けて過ごしてるんだなぁ…
中学生になった拓也の話を読んでみたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃に読んでいたときの思いと、
いま、子育てしながら読む思いとでは、
やはり感じ方がずいぶんと違います。
でも、やっぱり名作は名作!
最終巻は涙なしには読めませんでした。今でも泣けると思ってなかったので、拝読の際はお近くにハンカチをご用意くださいませby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくかわいい
タイトルにも書いたが、登場人物がとにかくかわいい。主人公兄弟の兄弟愛に泣ける泣ける。現実味たっぷりのストーリーは共感が多い。ママになった人ならさらに共感してそかしてどこか自分やこどもを重ねて読んでくかも?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お兄ちゃんがかっこよくて!
赤僕、私の思春期に出会った漫画で1、2を争うほどの魅力的な作品てした!何度読んでも面白い!主人公は母を亡くした父子家庭の長男くんですが、かわいそうな話ではないし、むしろ周囲の人との温かな関係が、とてもいいです。お友達の個性も最高!藤井くん大好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お兄ちゃん頑張れ!
榎木君、頑張っていて素晴らしい。
主人公を取り巻く人間関係も、何故か憎めない人ばかり。
ほっこり、時にホロリとするシーンももりだくさんな作品ですね。
一話完結なので、読みやすい。
皆さんに、是非ともおすすめしたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ小学生の拓也が小さな実の面倒を見ることは、想像以上に大変で。まだまだ、子供で自分も甘えたいし、友達と遊びたいはずなのに、とてもけなげで切ないです。実はとてもお兄ちゃんが大好きでめちゃくちゃかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
