みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,595件
評価5 65% 1,042
評価4 25% 398
評価3 8% 135
評価2 1% 12
評価1 1% 8
81 - 90件目/全398件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今だったら虐待

    時代かもしれませんが
    今でしたら親がほっといて小学生に赤ん坊の世話させるのは虐待ですね。
    当時は夜まで見てくれる保育園ってなかったんでしょうかね。
    親が兄弟を面倒見させて放置して兄が妹を殺してしまった事件ありましたね。
    それは本当に育児放棄ですが
    例え数時間でも子供が精神的負担に感じたら
    何か起きてしまうかもしれませんね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小学生でこんないいお兄ちゃんいるか?と羨ましくなります。やらなきゃいけないと分かっててもどこか納得できない、そんな葛藤が表現されてて好きです。

    by 裕姫
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    中学生?くらいのときに友達に借りて読んだのを思い出して懐かしくなり読みました。あの頃とはまた違う感じかたもあり、読んでよかったです。

    by eari
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    優しいお兄ちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ10歳なのに小さい弟の面倒を見なければならない拓也が、弟はかわいいけど自分だって遊びたい、という葛藤を抱きながら、そして周りの人に助けられながら成長していく物語は、ハッとさせられたり、納得させられたり、感動したり。特に最終回は号泣でした。ハッピーエンドで終わって良かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    学生の頃に泣きながら読んだ覚えがありました。今、改めて読むとまた視点が違って泣けておもしろいなと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実可愛い

    懐かしくて読み始めたのですが、今、実と同じくらいの子供を育てているので、実が本当に可愛いなと思って読んでいます。そして、拓也の健気さにも心打たれます。母親の立場からすると、辛い気持ちになる事もありますが、家族3人でもたくましく生活をしていて、心あたたまるストーリーだと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    13巻がオススメ!

    ネタバレ レビューを表示する

    昔家に全巻あり、よく読んでいました。
    私のオススメは13巻!!
    パパとママの出会いを描いています。
    結婚する前の当時も十分泣けましたが、結婚し子供がいる立場で読むとさらに泣けます。

    作品全体を客観的に見ると、お兄ちゃんの負担が大きすぎて可哀想だなと思うので、マイナス1しました。

    by 8._.8
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読むまでは分からない

    なんていうか・・・とにかくほのぼの〜(*´д`*)
    ちょっと心が痛む時もあるけれど、ホントにほのぼの〜。てか、マンガだから、なストーリーだと思うが・・・

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    こんな素直でいい子にどうやったら育つんだろうと主人公を見て思います。赤ちゃんとの生活、ほっこりあたたかい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    みのがかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    最後の方は暗い内容が多いような‥‥‥特に最終話。ちょっとテーマが重すぎて辛かった。結果オーライだからいいのかな?みの
    がワガママなんだけどとにかくかわいいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー