【ネタバレあり】赤ちゃんと僕のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    なっつかしい!

    すごく懐かしい!!
    何気ない学校生活や友達とのやりとり、
    小さい頃の自分もこんな感じで楽しかったなぁー。
    と振り返ることができました(笑)

    ほのぼのしててまったり読みたいストーリーです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何十回読んだことか。

    名作も名作ですよ。みのるくん可愛いし拓也くんかっこいいし藤井くん兄弟妹もいけてるし、ほんわかして、涙なしには読めないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    可愛いけど超絶ワガママな弟実に振り回される拓也。ほんとに小学生か??ってくらいしっかりしてる。同い年の兄弟を持つ同級生達と苦労話をしながら繰り広げられる日常が可愛くて面白い。
    実の幼稚園仲間達も、ませてて面白い。

    by 8♪
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    拓也と同じくらいの時に読んでました。
    今や春美パパと同じで、
    実くらいの子供がいますが‥(^_^;)

    あの時は春美パパがすごく素敵な大人に見えましたが、同い年になって改めて春美パパのすごさが分かるな~と思いましたね。
    子育て真っ最中なので、拓也が実に対して思う事も「わかる、わかる~」と読んでしまいます。

    今ではありえない描写も多いですが、
    未だに好きな作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしーい!
    小さい頃読んでいました!
    泣ける!かわいい!面白い!
    久しぶりに読んでみようかなー!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お兄ちゃんと弟の成長記録!

    昔よくみました。無料試し読みでみて最初はこういう内容だったのかな?と思いだしました。お兄ちゃんと弟の成長が少したったときのことは覚えています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    昔夢中で読んだなあと思い出して読みました。キャラが皆魅力的でいいんですよねー。拓也も実も春美ちゃんはもちろんだけど、お隣さんとか、友達も。自分は藤井くん一家が好きでした。拓也とは違った硬派なかっこよさがある藤井くん。モテるの分かる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分も親になり、まったく別の視点で読ませていただきました。
    今息子が11歳。
    自分のことで精一杯の年齢です。
    したいことを優先したい時に、仕方ないとはいえ、弟のお世話は本当に大変だと思います。

    お父さん、もう少しなんとかならないのか。。
    このぐらいの年齢の〝今〟が大切なのは分かるはずなのに。

    とってもいいお兄ちゃんだからこそ、心配になります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    名作なのですが

    始めて読んだのは小学校の時で、懐かしい!と思って読み始めたのですが、つらい……。これはヤングケアラーって状態じゃないですか? 今では素直に「かわいー!」とか言ってられなくなりました。名作なのですが……。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    子ども目線と親目線

    連載当時、中高生で「自分よりも年下なのに赤ちゃんの世話する小学生とか、すげーな」と思いながら読んでいました。
    今、自分が親になってから読むと、事故で幼い我が子を置いていくことになってしまった母親の気持ちになってしまい、涙が溢れて読めないシーンすらあるほどです。
    父親の気持ち、周りの友人達の気持ち等、色んな立場の人の目線から語られる榎木家の愛情溢れる生活が愛おしくてたまらなくなるマンガです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全314件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー