【ネタバレあり】紅茶王子のレビューと感想(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
紅茶を飲んでみたいと思うようになった
昔読んでいて、懐かしくなって再読。絵が好きな作家さんで、それぞれの紅茶王子がミニサイズと大きなサイズといるのも楽しくて、その子達の紅茶を飲む楽しさを知った作品でもありました。
by あやのすけ98-
0
-
-
5.0
大好き
ハナユメ連載中にリアルタイムで読んでました。アッサムがステキで、でもミカちゃんもいいやつだから応援したくて、当時はやきもきしてました。今読んでも名作ですね、やっぱり。
by あてもや-
0
-
-
5.0
可愛い
紅茶王子1人手元に欲しいなと思いました笑
ちっちゃくて可愛いし、おっきくなるとイケメンだし笑
アッサムがかっこいい!by ひーーーーーーーーーーみ-
0
-
-
4.0
紅茶の精霊と女子高生のお話しです。紅茶王子(王女も)沢山出るので面白いです。アッサムと泰子がくっつくのが結構時間かかった。
by るなるな21-
0
-
-
4.0
昔、雑誌で読んでいました。
かなり昔に連載されていた作品だったと思います。
紅茶が好きで、その紅茶を擬人化して人間関係を築くストーリーが人気だったと思います。
絵もすごく綺麗です。by RRしぃ-
0
-
-
4.0
3.5
アールグレイのミニサイズの時の可愛らしさが完璧
もしもキャラグッズがあったら実用品のタオルは絶対買う
フィギュアとやらにも手が出そう
それ程好みだし、癒し効果がありそう
しかも紅茶王子たち、性格も良さそうなのである、アッサム含
ストーリーは71話までしか読んでないのですが
初期段階はつまりません、最近アッサムの良さもわかりだし
以前より面白味は出てきたのですが、400話以上続くのか…
長編ということにワクワク感はありません
ただしミニチュア版王子たちは本当に可愛らしいし
奈子ちゃんを好きそうなハルカくんの恋愛が気になります、アッサムのもby りんごべっこ-
0
-
-
5.0
こどもの頃に花とゆめで連載で読んでいました。とても懐かしいです。色々な紅茶の名前の王子たちがカッコイイです。
by クリンキー-
0
-
-
5.0
妖精さんの王子さま
中等部3年の 奈子はお茶会同好会の部長で部員は3人… 月夜に紅茶に月を移しスプーンで ひと混ぜすると紅茶王子が現れて…ささやかな願い事を3つ叶えてくれる と言うお話…どんな展開になるのやら…
by さっちーりん-
0
-
-
3.0
優しいイラストとはなしの内容がいい感じに引き付けられる作品です!早く続きが読みたくたまりません(笑)
by 退屈ママ-
0
-
-
5.0
かわいい☺︎
イケメンでワンコの作品しか知らなかったので、あまりに可愛くてビックリしましたが、続きが妙に気になります。
by ベタミ-
0
-