みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もどかしい
若かりし頃は演技の追求という内容が難し過ぎて存在は知っていても読む気になれなかった。今はセリフの一つ一つを噛み締めながら大人読みしている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
マヤの生い立ち、月影先生の存在、紫の薔薇の人、天才姫川亜弓・・・演劇を通して展開される素晴らしいストーリーにぐいぐいと引き込まれます。素晴らしい作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全巻
全巻コンプリートしていたほど大好きな作品です
特に好きなお芝居のセリフなどは暗記してマニアの間で多様するほどマイブームになっていましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
もともと、小学校の時に自分の母親が好きで読んでて、私も借りて読んで面白いなーと思いました。絵は私好みではないんですけど、どんどん入り込んでいっちゃいましたー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人買いしそう
長い!とにかく長い。言わずと知れた名作ですね。子供のころから何度も読んで、いつか完結したら一気に読もうと思い続けて何十年?でも、久しぶりに読んだら気になって、大人買いしそうです。
by Yukey-
0
-
-
5.0
最高
もう時代が違う古い漫画ですが何度読んでもハマってしまう名作です!あ~お願いだから続きを描いてください(・ω・`人)って…何年も思い続けてます。
by めろんといちご-
0
-
-
5.0
昔ドラマで見たけど、やっぱり内容にひかれます。芝居がとにかく好きで好きでしかたがないマヤ。あそこまでひとつのことに夢中になれるって素敵だと思う。イラストは少し古いかもしれませんが、内容はいつ読んでも古いとは決して思えないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイブル
努力、根性、才能、生い立ち、恋愛等々の色んな要素が混じり合って、とにかく止まらず読み進めてしまいます。
主人公のひたむきさに共感して応援してしまうし、最後がどうなるの?!と気にしつつ何年も経っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
何度見ても話の内容にどんどん引き込まれました。けっさくです。
むかし、夢中になって読んだのよを懐かしく思いだしましたby きりゅりゅんとも-
0
-
-
5.0
おもしろい
演劇の話としてもおもしろいし、恋愛としてもおもしろいです。
歳の差や立場など関係なしに惹かれ合う2人の今後の展開が気になります。by 匿名希望-
0
-