【ネタバレあり】ガラスの仮面のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    やめられない

    読み始めたら止まりません!

    しかし小学生の頃初めて読んだ時は、マヤちゃんは中学生のお姉さんだったのですが。今や自分は、マヤちゃんはもちろん真澄さん、マヤ母の春さんの年齢も軽く越して、姫川監督や源蔵や月影先生の年齢に近づいてきています。

    月影先生が紅天女を育てるまで、という執念を燃やして不死鳥のように蘇るように、私もガラスの仮面のラストを見るまでは生き延びたいです❗️

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作のなかの名作

    いろんなコンテンツで未だに使用される話。もう、知らない人はいないのでは…!?恐ろしい子…!!

    懐かしいという気持ちはありますが、普通に、読み耽ってしまうほど、魅力あるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。
    紫の薔薇の人に私も憧れました。
    漫画もアニメも見てました。
    でも、なかなか終わらないので諦めました。
    先生!旬ってあるので、せめて速水さんとマヤの恋だけでもゴールを!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    懐かし過ぎる~。学生の頃、友達から借りて読みましたー。演劇の話でこんなにひっぱれるのかーってぐらい、話しの展開が遅いですよね。紅天女って、なんだったの?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全巻読みました☆

    友人のオススメで読みました。
    絵が昔ながらなのでどうだろうと思いながら読みましたが、すごく引き込まれました。
    後半の船での真澄様とマヤちゃんの出来事がすごくドキドキしてキュンキュンしてよかったです。本当に続きが気になります!!二人が結ばれてほしぃです(*^^*)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    新作、早くでないかな?

    ガラカメ‼️ドラマも見ましたよ。全巻、何回も見てます。早く新作を見たいと思う昭和女子?!はたくさんいますよね🎵

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    エンドレス?

    いやー、最初読んだ時は「早く次の巻!!」って夢中で読んでいた記憶あります。ただ、二人の王女あたりから間延びが激しくなり。。。『マヤお姉さん』だったのが今や子供の後輩の年齢に。
    自分の孫の年代になる前に終わらせてもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    終わりなき物語

    北島マヤという名前を聞いただけで、走馬灯のように様々な物語が溢れてきます。

    しばらく連載が止まっていて、紅天女がどうなるのか、終わりが見えない状況ですが、このまま未完に終わっても、それはそれでいいのかもしれない。
    終わりなき物語として、語り継がれていくものだと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    天才少女と紫のバラの人

    昔読んでいた漫画で、懐かしくて1話試し読みしました。
    平凡な少女北島マヤちゃんが、出前先で出逢うお芝居。
    のちに、千の仮面を持つ観る人を魅了する役者となるマヤちゃん。
    そこで、紫のバラの人と出逢う。
    試し読み1話では、ガラスの仮面のスゴさは伝わらないので、もう少し試し読み出来るとうれしいです。
    とても大好きな漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    マヤが演じた役でとくに好きな役!

    学校で初めての劇・ビビ役
    「天の輝き」サトコ役
    「二人の王女」アルディス役
    「嵐が丘」キャシー役
    「奇跡の人」ヘレン役
    「女海賊ビアンカ」ビアンカ役
    「真夏の夜の夢」妖精パック役
    「忘れられた荒野」狼少女ジェーン役

    などがとくに好きです!
    役作りの段階も含めて面白い!

    ライバルの姫川亜弓さんが演じる役では、

    「奇跡の人」ヘレン役(マヤとのダブル主演)
    「吸血鬼カーミラ」吸血鬼カーミラ役
    「二人の王女」オリゲルド役

    などが、とくに印象に残ってます。
    いいライバル関係である二人が好きです!


    今どきのセンスとか、今どきのファッションとか、令和の時代にムリに合わせた雰囲気作りにしなくてもいい。
    きっと大半の読者が「ガラスの仮面」に求めてるのはそこじゃないと思う!
    なので
    作者さんには今どきとか時代の流れのことはあまり気にせず、自分の描きやすい形で続きを描いていただきたいです。

    正直、携帯が出てきたり
    桜小路くんが「マジ」を使ったり
    ムリして今時感を出そうとしなくてもいいように感じました。
    (もちろんあってもいいけど)

    好きな漫画が完結しない、続きを読めないことが一番悲しいです。
    また続きをやってくれることを願ってます。

    • 2
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全205件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー