みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔、マンガとドラマを見たことがあり、おもしろかったのでまた読んでみました。絵もお話もザ・昭和でしたが、今読んでもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
この漫画に子供の頃影響を受けたなぁと思う。懐かしい。劇中劇があるのもおもしろいし、思いもしない試練を、思いもしない方法で乗り越えていくところが、読み始めると止まらない理由。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
亜弓さん派です
言わずと知れた少女漫画の金字塔。
紅天女は努力家の姫川亜弓さんに演じてほしい。
マヤふ真澄さんと早くくっついて、新しい世代の紅天女となる作品を生み出せばいいかと。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
もはや伝説の漫画
いつ完結するのでしょうか?
小学校の図書室に唯一あった漫画で、放課後よく読み耽っていましたが、それからもうすぐ30年?最初の頃から読んでる人はもっと長く続きを待ってますよね。。
衣装や小道具を壊されて急遽一人芝居をすることになった話が好きで、何度も読んだっけなぁ…。お芝居に対してこんなに全身全霊をかけて取り組めるマヤも凄いけど、実はあゆみさんの方が好きだったりして。by リコノッチ-
0
-
-
4.0
夢中になって読んだ少女漫画
なつかしい!どっぷり昭和の香りのスポ根テイスト女優修行と敵対する芸能事務所社長との禁断の恋…。
その当時は、普通に読んでいたのに、読み返すとあまりの時代性にビックリ!(ちょっと居たたまれないと感じるほど。)
もはや、時代劇に感じるのは、裏返すと、その当時の時代の空気をしっかり取り入れていたことに他ならない。
古典大作として、読んでいただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まやちゃんの演劇に対するひたむきさは感動します。ライバルの亜弓さんは親の七光りに悩みながらも自分の中の殻を破り開花するあたりも読み応えがあります。はやく最終話が読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
早く続きが読みたい!
友達に借りて読んだけど夜に続きが気になって遅くまで開いてる本屋に駆け込んで続き買ってしまったという思い出の作品。それぐらいページをめくる手が止まらない!こんな経験する作品にはなかなか巡り会えないと思ってます。死ぬまでに1回は読むべし!絵とか古さも気にならないぐらい面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
演劇マンガの金字塔
果たしてどこまで連載が続くのか、、、マヤは誰と幸せになるのか、あゆみさんは?紫のバラの人の選択肢は?といろいろ気になってしょうがないマンガです。
by Hatches-
0
-
-
5.0
名作
これはやっぱり名作です!!大好きな作品はいくつになって読んでも面白いです。スラスラ読めちゃいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
もう40年来愛読しています。
スポ根のような演技の作品。
早く続きが読みたいのですが、全く新刊が発売されないのが残念です。by 匿名希望-
0
-