【ネタバレあり】夏目友人帳のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
妖怪とかオバケとか一杯出てくるけど、ドロドロしていなくてとてもファンタジックな綺麗なお話です。
にゃんこ先生が可愛くて好きです。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
なんて
なんて素敵な雰囲気の漫画なんでしょう。ほのぼのとしていて、でも、ワクワクドキドキで、妖怪物の退治だけではなく、色々内容も濃くて大好きです。
by Pinkb-
0
-
-
3.0
友人帳きっかけで、いろんな妖怪が出てきて、夏目がそれと関わっていく中で祖母の事とか間接的に知っていくのだけど
ニャンコ先生が可愛すぎる!!何度もアニメ化されているのも納得!!ニャンコ先生がたまらんっby ぷぅ。。。。。-
0
-
-
4.0
楽しいです☺️
妖怪は少し怖くて、気持ち悪いと思う事もありますが…
全体的には楽しんで読んでます🎵
ニャンコ先生がカワイイです😆
夏目頑張れ❗って感じです☺️by kouremi-
0
-
-
3.0
あんまり
あんまり期待もせずに無料なので読み始めましたが、今は夏目くんに仲間?も友達も家族もペット?
ではないけど(笑)もできて、私まで嬉しくなっています。by kuracchi-
0
-
-
5.0
アニメで、知りました。
やさしい絵も、やさしいお話しも好きです。
人でないものが、人に関わってくるのが、いいですね。by わかばまぁく-
0
-
-
5.0
グッズに気を取られ〜
文房具などのグッズに気を取られ、本を読むのは今回が初めて。
夏目くんは祖母の妖を見る目をひいている。両親が亡くなってから「気味悪い」という理由で親戚の中をたらい回しに。友人帳についてと妖に名前を返す方法をニャンコ先生に教えてもらう。
妖と出逢うたびに、その想いや寂しさ・人間たちと変わらない愛しさを味合う。哀しさもね。
とってもいい話です。by HamuTyobi-
0
-
-
5.0
ニャンコ先生や妖怪との関わりで夏目くんは変わることができたのも、良かったなぁと思える。切なさもあり、ハートフルな気持ちにもなれるストーリーでした
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
人とも妖も切なくはかないいきもの
絵がキレイなような面白い様な・・・。
ただ好みなだけかもしれないが好き。
雑なようで繊細で丁寧なギャグ漫画要素も有り可愛い!
主人公の夏目の他人には見えない物が見える為、周りから理解されない環境でそだった割に優しく広い心を持っている。
周りに理解されない原因である妖達と、
祖母のレイコの友達?家来?「友人帳」の名を返して欲しい妖達と・・・戦いながらも関係を築き…中には心優しき切なさと温かさを紡いていく関係。
中でも、「自称…用心棒の妖である斑(まだら)」
=先生…との、シュールなやりとりも好き!!
可愛い!楽しい(笑)!!
絵からにじみ出る人柄、まねき猫?妖?の性格も好き!
かなりの長編なのだが、飽きの来ない面白さ!
読めば読むほど、夏目と妖。夏目と先生(斑)の関係…正体も楽しみ!。夏目と名取周一との関係。
夏目と藤原夫妻…特に塔子さんの存在は?気になる人物や、「友人帳」の中の妖達も・・・ 。
長〜く読める逸品!by はる×3-
0
-
-
5.0
ほんのりします
人間と妖怪の織りなすほっこりしたり、儚いものだったり、クスっと笑えたりとどれも良い雰囲気の話がたくさん詰まってて大好きな作品です。
by ヒメコト-
0
-