みんなのレビューと感想「夏目友人帳」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ゆるりゆるり
時間がのんびり流れるような作品です😊
作者の方と同じ県なのですが、作者の方が出身の地域は今年は雨で甚大な被害を受けてしまいました。にゃんこ先生アニメ縁の地めぐりをしたのですが、あのばしょはどうなってしまったのでしょう。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夏目くんは優しいからたくさん振り回されて悩まされてみてるうちにまってだめだよ!!って思う時もあるけど
たまに妖との切ない話や笑える話を入れてくるからそこがいい
でもこの漫画の終わりってどこなんだろうって毎回考えちゃいます
永遠に続けばいいのにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても切なくなる
あやかしたちの切ない話にほろっとさせられます。
人間とあやかしだったり、あやかしとあやかしの話だったり、どれもとっても切ないんです。
そしてそれを毎回優しく見守る夏目。
切なくて儚い、そこにほろっとさせられるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだろ。。すっごい線が細くて誰が誰だかわかんない事が割と多いんだけど、なんか読んじゃう。続きが気になるから早く読みたいって感じじゃなくてゆっくりじっくり読みたくなるやつ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になっていたので
漫画好きなら知ってて当然の人気作!
なのに何故か読んだことがなく
時が過ぎていましたが。
読んで納得でした。
キャラがおもしろい!個性がそれぞれ魅力的に描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しくなれる物語
人とのつきあい方が少しだけ不器用で戸惑う夏目と周りの人たちとの暖かく優しくなれる物語です
アニメも大好き💕by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きっと
解決していくんでしょうね。確かアニメ化もしたはずで、ニャンコ先生とは、いなかっぺ大将のオマージュですか。
by 星の涙-
0
-
-
4.0
怪奇な話
この話の舞台のモデルとなった地域に住んでいて、花火大会はポスターにこの絵が使われています。
なのにちゃんと読んだことなかったんですが、以外と怪奇な話で、ほっこり系を予想していたらちょっとビビりました。
主人公は大変な目にあいそうだけど、続きも出てくる風景も気になります。by mari8-
0
-
-
4.0
にゃんこ先生
妖怪が見えることでトラブルを起こしてしまい、周りの人から奇異の目で見られ人間不信だった主人公が大妖怪や過去の身内の遺品をめぐる出会いの中で少しずつ心を開き理解者を得ていく、穏やかな時の流れで進む優しいお話です。にゃんこ先生が可愛くて良いキャラクターです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くて、ゾワゾワして結構読んでたんだけど、いろんな話の伏線がなかなか進展しないので疲れてやめてしまった。。。終わったらもう一回読もうかな。
by 匿名希望-
0
-
