みんなのレビューと感想「花ざかりの君たちへ」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
泉に憧れて、近くに居たいと男子校に偽って編入する瑞稀。
いや、しかし…高校生ともなれば、胸はなくても体つきでバレそうなもんだし、声はどうなってるんだろう。さらに、瑞稀は泉に憧れてるんでしょ。ザ女子だよ。しかも寮生活って…ありえない。by Kikki-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていたのを楽しく観ていました。漫画はその前から知ってはいたけど、長いのでちらほらと時々読んでいました。細かい部分はドラマでは省略されているだろうから、漫画の方を時間あるときにゆっくり最後まで読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、ドラマや漫画全巻読んで内容も知ってますがふと思い出した時にまた読みたいと思える漫画の一つです(^^)
面白いだけでなく、主人公の憧れる男の子がかっこよすぎて胸キュンです!
一度読むと止まらなくなりますね。
読んだことない人は本当におススメですよー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
佐野泉はみずきのあこがれ。どうしても会いたくて男子校しかも全寮制に編入。しかも同室で同じクラスだけど、佐野泉は高跳びをやめていた…どうしてももう一度彼に、跳んでほしいみずきは佐野のために奮闘する。でも編入早々に正体がばれてしまって…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
中津に佐野に、めちゃめちゃ懐かしいなぁと思いながら読みました
みずきちゃんも、今考えると男子校に入るなんてむちゃくちゃだなと思いますが、当時はすごく面白くてドキドキしながら読んでたのを思い出しました、!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男子校に入るなんて、みづき凄いな。
しかも寮では、佐野君・みづき、同室なんて、運命感じちゃう。佐野君、みづきが女の子ってすぐにわかったんだね。
難波先輩カッコいい💌女の子もてるし、やさしいし、あんな先輩ほしいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとに懐かしい‼︎
学生時代ほんとに大好きでハマってました‼︎
佐野泉がとにかくカッコいい(照)
男子校に女の子が通って、それも憧れの人と同室って漫画じゃなきゃありえない設定なんだけど、笑いあり涙ありドキドキありですごく青春‼︎
最初から最後までぜったいハマります‼︎
梅田先生のキャラも一押しです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ドラマにもなりましたが、ドラマだけじゃもったいないくらい、原作は面白いです!
登場人物みんな、カッコいいんだけど、女子だけじゃなく、男子も読めちゃう作品だと思います。
全巻持ってるのに、ここで読んじゃう程好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで知りました。
こちらがオリジナルなんですよね。ドラマの内容はオリジナルにすべて沿っている訳ではないのですが、ドラマもオリジナルも両方面白いです。中津くんが関西弁な所はオリジナルならでは。主人公は堀北真希で正解だったなと思います。あと、難波先輩も。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メディア化された作品ですね!
漫画より先にドラマを見ましたが・・・
初めは男子校に男装で女子が入るって、無理がありすぎだろと思っていましたが、まぁ~非現実的ではあるけど、漫画の世界なのでと思って読めば面白かったです。by 匿名希望-
0
-