みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示するLoading
-
5.0
すごく良い
初めは絵が雑でちょっとタイプじゃ無いなと思いましたが、ストーリーが気に入り、読み進めるとはまりました。こんな1人身の男性が多少の縁故とはいえ、幼い女の子を引き取って、育てるなんてすごいですよ。しかも、凛ちゃんが可愛い。引き続きどうなるのか見守ってあげたいです。
by 乙女心2024-
0
-
-
4.0
以外
何となく無料分を見はじめました。
絵はそんな好みではなかったんですが……
内容は面白い・感動します!by れはじち-
0
-
-
5.0
面白い(´∀`*)
色々な家庭があって 子どもは環境を選べない。その中で自分なりの居場所や幸せを見つけていかなきゃいけない…切ないけど、強く逞しく生きるリンちゃんの成長が心強い!
by ケンケンぱー-
0
-
-
5.0
実写化の芦田愛菜ちゃんって凄かったんだなあ、と思いました。
松山ケンイチと愛菜ちゃんのことを思い浮かべながら読んでいます。by おくさんは見た-
0
-
-
5.0
キラキラした登場人物じゃないのがいい
人物を描く線が好き。
りんちゃんが美しく成長した様子もいいけど、小さなりんちゃんがかわいかったなぁ。
ダイキチがイケメンじゃないのもいい。
そして私がダイキチの母だったら、ものすご~~く複雑な思いになるだろうなぁと。
まぁ、りんちゃんとダイキチが二人で出した結論だから受け入れざるを得ないんだけど。by はなちゃんファン-
0
-
-
5.0
ウサギの過保護
思い出してしまいました。自分の必死な子育ての時期…苦しくて、心暖まることがごちゃまぜになっていたけれど、真っ直ぐ守りを求められて一生懸命になった。
by きつ猫-
0
-
-
3.0
前半は優しさと成長に満ちたハートフルストーリー。でも、後半からの急展開にびっくり。りんが成長してからの恋愛描写は、正直、うーん…。ラストの選択には、感動よりも戸惑いが勝ったかも。
by ちーまちま-
0
-
-
5.0
可哀想な子じゃない
親を急に失って、それが6歳だったらかわいそうなんだろうけど‥
子供は大人が思っている以上に賢くて色々考えている。自分の子育てと重ねてもそう思う。
りんと大吉が幸せになってくれると良いなぁー。by 名なしにゃ-
0
-
-
1.0
これはさすがに気持ち悪い
ラストが最高とか言ってるのはオジサンだけじゃないかな?
私としてはあり得ないラストでした。
なぜこんな事になったのか…。by ゆなははらわ-
0
-
-
4.0
おもしろかった
おもしろかったです。
映画化もされてるみたいなので、今度探してみてみようと思います。
親子ってなんだろうなぁ、人を大切にするって、人それぞれなんだなぁって思いました。by めぐる☆-
0
-
