みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
このお話を読んだら、自分もはっと気付かされることが沢山ありました。子育ては犠牲、、、とまではいかないはずですが、実の親でも大変。それなのにこの主人公はとっても頑張ってる。自分も頑張ろうと前向きな気持ちになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事をしながら1人で子育てする大変さとか知識がないから勢いで預かってしまったのだと思いますが、りんのことに一生懸命なダイキチの姿が良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の子供を育てるのでも大変なのに初めて会った子供を独身の男性が育てるなんて無理があると思う。
まして籍に入っているわけでもなく内容に矛盾が沢山ありすぎるかなと思う。
でも漫画なのでそりゃ大変でしょうよ
と思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
勢いで預かった子どもの面倒をみる
すごい大変なことだと思う
おねしょも怒らない
人としてレベルアップ間違いなしby おおきいりす-
0
-
-
4.0
おじいさんが亡くなったことで突然始まる大吉とりんの生活 慣れない子育てに奮闘しながら 信頼関係を築いていく二人のほのぼのしたりホロッとしたりの話し大好きです
by なおなお1号-
0
-
-
3.0
星2個半
この作品、アニメで見て、映画も観てほのぼのした
感じで好きでした。
本家の漫画は初めて読むのですが…ラスト聞いてしまい
衝撃を覚えました。
う〜む…そうきたか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
尊敬する
純粋に主人公を尊敬する。いつだって相手の気持ちを先に考えて発言するし行動する。最初は同情心だけで子供を引き取って、色々子育てする上で何らかの制限が自分の身にかかってもりんにとって最善の道を選んで自分自身もきちんと納得してる。誰よりもちゃんとした親らしい。
by Norisuke-
0
-
-
5.0
だいきちすてき!
むかしドラマでやっていたなーと思いつつなんとなく読み始めました。
そんなに期待していなかったけど、りんちゃんがかわいいし、だいきちの優しさにキュンとしました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーが秀逸
映像化されて作品を見たことがあり、主人公が実写版より、カッコ良くはなかったけれど、こちらが正解といかんじで人や良さ、真っ直ぐさ、不器用さがとても魅力的だ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです。初めはなんだ?と思いましたが、読んでいくうちに2人の関係性がほっこりとあたたかく、ついよみすすめてしまいます。かわいいお話、おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
