【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
全部読んだけど
小さい時から育ててくれた親代わりの男性を好きになって、しかもくっついて終わるのが、どうも生理的に受け入れがたし。父になると決めたのだから貫いて欲しかった。
by ねむいけれども-
1
-
-
5.0
30歳男性が女の子を引き取るって、すごい大変だなーと思います。しかも訳ありの。でも、穏やかだけど、深い愛情があってすごく穏やかな気持ちになりました。りんちゃんが小さい頃までしか読んでなかったけど、まさか二人がそんな関係になるなんて、意外でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一生懸命な2人に涙
事情により子どもらしくのびのび甘えて育つことができなかったリン、リンを引き取り親代わりに育てたダイキチ
2人の一途で一生懸命な姿に涙してしまいました
最後の展開には?と思うところもありましたが、リンとダイキチがたまらなく愛おしく思えてコミック本も全巻買ってしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代版光源氏と紫の上的な?面白かったです。無料分を読んで、即TSUTAYAのレンタルコミックへ(*^。^*)面白くて一気読みでした。りんが一気に成長するので、その間をもっと読みたかったのと、その後も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。絵は好きでも嫌いでもないので、読みやすいほうだと思いました。女の子の一挙一動が気になったり可愛かったり、また置かれた立場に胸が苦しくなったりします。その子の幸せを願って続きを読みたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
5話まで読みました。
これ、映画化やアニメ化もされてた有名な作品だったんですね。今回無料で読んだけど初めて知りました。
でも、有名なだけありますね。すごくいいストーリー。30歳独身のダイキチが亡き祖父の娘6歳の女の子リンと一緒に暮らし始める最初。保育園の決め方とかリアルで現実的でどんどん続きを読みたくなります。本当にオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あっという間に、
さくさくと大人になっていったけど、すきなお話でした。
映画化されたときは完全に幼児話かと思ってたけど意外にそういう感じではなくて、
特にお母さんに会いにいくところ、お母さんとの繋がりが素敵だったな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中なのでもしかしたらそのうち触れられることなのかもしれませんが、おじいちゃんがどんな気持ちで出会った女性との間の子供なのだろう?読んでいてとても愛らしい。なんかわかんないけど、ちゃんとした大人が育てたくなるのはもっとも。応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじいちゃんの隠し子?!
引き取り手のないりんちゃんを誰が面倒をみるのかというところから話ははじまります
突拍子もないところから未婚のおじさんが子供を一人で育てるところから、世の中の子育てしている人がぶち当たる問題や喜びを大吉を通して描いてますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に完読(^-^)
ダイキチの様々なことに対するモノの考え方に共感を覚えました。リンとダイキチ、最後は結ばれて、あったかい気持ちになりました。
ほんと、読んだ後が良い気分になる作品です。by 匿名希望-
0
-
