みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです
けっこう考えさせられるしほのぼのもします。
ドラマ化とかにぴったりなお話しだと思うけどもうドラマ化されてるかな?by トリロー-
0
-
-
4.0
温まります
本物の親子じゃないけれど、二人が時間をかけてそうなっていく過程が、自然体に描かれていて、面白い!子育てを通して人間として成長していくのも、温まります。
by さや87-
0
-
-
4.0
アニメで見ました
アニメで見て続きが気になりこちらで見つけ読んでみました!
結果は賛否両論あるようですが…途中友達のお母さんとくっつくのかな?と思ったけど…。by Choco816-
0
-
-
4.0
いい内容で絵も好きです
とても好感がもてる内容で続きが気になってスイスイと読み進めてしまいます。
勢いで子育てとかないんだろうけども、大吉がどうやってこの先を乗り越えていくのか楽しみです。by 瑚海-
0
-
-
4.0
シンプルだけど複雑。。
こういう話って現実にありそうで、実際に聞いたことのない話。人と人には本当に色んな関係性があるけど、正直この2人の気持ちはなかなか安易に想像しがたいなと思いました。価値観が広がる。
画もかわいくて好き!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラストがショック
ダイキチの子育てはリンの気持ちを第一に考えていて、尊敬できるものです。私もこんな親に育てられたかったなぁ、こんな親になりたいと思いながら読ませてもらっています。そんなダイキチの側で育ったリンの気持ちは理解出来るような気もするんです。だけどやっぱり受け入れられない気持ちが残ってしまうのも事実です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なんともまあ重たい話なのかととりあえず読んでみたらまあハマりましたね。りんちゃんかわいい。このふたりが、りんちゃんがどうなっていくか気になる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダイキチ凄い!
ダイキチかっこいい!
30歳独身でおじいちゃんの子供引き取るなんて現実ではないだろうけど、リンもダイキチに懐いていてほっこりする。by なんでかな-
0
-
-
4.0
親を亡くしたりんちゃんが切ない、でも必死な感じが可愛い。大吉が不器用だけど、良い奴で良かった。
子供育てるって本当に大変。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじいちゃんの子供を育てることになったダイキチとリンの生活。独身男が6歳の女の子をいきなり育てるのって無謀だと思うけど何だかほっこりとした気持ちになります。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
