【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
尊敬する
純粋に主人公を尊敬する。いつだって相手の気持ちを先に考えて発言するし行動する。最初は同情心だけで子供を引き取って、色々子育てする上で何らかの制限が自分の身にかかってもりんにとって最善の道を選んで自分自身もきちんと納得してる。誰よりもちゃんとした親らしい。
by Norisuke-
0
-
-
1.0
ラストが…
非常に気持ちの悪いラストだと思いました…。良い話だと思ってたのにとても残念です。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
駆け足過ぎる?!
ラストが駆け足過ぎて「え?!そう仕舞うの?!」と戸惑いとチョッとの残念感がありましたが、後から考えると「それもありか」と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後が、、、
この二人で恋仲にはなってほしくなかった…というのが本音。
すごく面白く読んでたのに、そこだけは違うだろうと。りんにはもっと他の恋愛してほしかったかなぁby 匿名希望-
3
-
-
5.0
温かさ満載
夢中で読みました。まずダイキチがいい。祖父が亡くなり、隠し子のリンを引き取ります。もちろん独身の男性が子育てをするのは大変で、いろんな人に助けられながら日々を過ごしていきます。でもどんなに大変でも、ダイキチはなにが一番大切かを忘れません。仕事よりも自分のことよりも、リンのことを優先します。
リンが高校を卒業して二人は結ばれます。その時のリンの言葉が最高でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てあるある
まだ18話までですが
ダイキチ偉いなぁ
子育てした者としてはあの大変さは涙が出ます
日々の暮らしもそうそうと思うものばかりで
りんの言葉もダイキチの気持ちもそうそれよと思いながら
読んでいます
先の話しも楽しみでぼちぼち読み進めたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物の心の交流がほのぼのと、しかし丁寧に描かれており、大好きな作品。ただ、最後の展開に驚き、それに対するダイキチ側の気待ちの変化がよくわからなかった。
by おしるこキラリ-
0
-
-
5.0
りんちゃんかわいい
映画化されていた時に気になっていたけど、スルーしてしまった。無料で読み進めていますが、人ひとりの成長というか人ひとりの生き様というか、すごく共感する。大切なものがぶれない人は、生き方もカッコいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい歳の差で、そして育ての親でもあり関係が複雑。初めが日々の生活をゆっくり進んで行く感じだったので、最後が駆け足の終わり方にも思えるけれど、素敵な話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ラストがやっぱり許せない
ラストが受け付けられない。
育ててきた親のような人と結ばれるって
ダイキチもそれでいいのか
親としてつっぱね続けるべきじゃないのかby あやな姫-
4
-
