みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:24話まで 毎日無料:2025/04/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全124話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何気に面白くて一気に読み進めてしまう。。
読むほどに不思議と面白くて、10話を越えて一気に読み進めました(無料に感謝ですm(__)m)。
最初、独身で無骨でざっくりした性格っぽいダイキチが、親族達がいかに面倒見ないようにするかを心理的葛藤する中で孤児になるかもしれない「子ども自身に」心を向ける、っていう事自体が優しい心根の持ち主なんだろうな、と感じたし、幼児の事など一切わからないながらに懸命に子どものことを思って生活の工夫や伝える言葉を変えたりetcと人間愛あるひとだろうなぁと。
面白さで読み進め、最終話が100話以上あるのに気づいたのでどういう結論になるんだろう?とちょっと興味でのフライングで投稿の感想を見たら、、、予想外の展開になるお話なのですね??!!
それでも、お話と二人生活のスタートが”ありそうでなさそうで稀にある”っていう状況から始まったので、稀にある環境なのかも。って、何気に思いました、賛否両論はあるでしょうけれど。
絵に関しては、最初、ぼやけた感じの作画で正直見づらいなぁと思いましたが話数が進む毎に線の見やすく雰囲気が変わり見やすくなりました。あと、読み進める内にこの作品はカラーだとよりひき立つだろうなぁ、カラーで読んでみたいなぁって思いました。。by Fettes-
0
-
-
4.0
可愛らしい女の子だな〜って思って読み始めました。そうしたら、あらまあホントに、可愛くて、しっかりしてて。
二人の出会いも、あり得ないとは思いつつ、あってもいいのか?的におもしろい。年齢設定がちょっと微妙だけど、それはそれ。
周りを、良い意味で巻き込みながら、日々成長していく2人から、目が離せません。そして、子育て男子に優しい社会が、現実になれば良いなと願ってやみません。by ぶたかたのゆめ-
0
-
-
4.0
子供はちゃんと分かってる
泣くばかりで何を要求しているのか分からない
非力な私の腕力でも簡単に捻り潰せるもの
子供ってそんな感じ
初めて子供を産んだ頃を思い出しましたね
りんちゃんはベビーよりも大きくて、話が出来るし
ダイキチさん、頑張ってね♪
りんちゃんはぐらいの年頃には、こちらの要求を理解しようとせず
大人の都合を押しつけられる事が大嫌いだった
言葉を知らないから、説明できないけど、いっぱい考えてましたよね
みんなで助け合って、この面倒で愛しい生き物を育てましょ♡by りんごデリシャス-
0
-
-
4.0
楽しみ
レビュー読んでると、ラストがいいって人とそうでない人に分かれますね。無性に気になるから課金して読もうかな。
by ASMINT-
0
-
-
4.0
あり得んけど
こんな男いたらいいなぁ。母親にむかつくけど、この先理由がわかるのかなぁ。こんなこが、こんなまともか?ってまぁ思うけれども、好ましい大吉推し(笑)
by アマリママ-
0
-
-
4.0
ちょうど小1の娘がいるので分かる分かるとお思いながら読んでます。色々りんちゃんの出生の秘密や周りの人達との関係もリアリティがあって面白いです。
by ララるる-
0
-
-
4.0
亡くなった祖父の
隠し子がいた。わかったのは葬儀の時。その子は主人公の子供と言っても良いくらいの子供で、その母親である祖父の愛人は行方不明。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
子育てしたくなる
以前芦田愛菜ちゃんの映画でみたことがありました。久しぶりに、マンガで読んでみることに。大吉の優しい心情に、子育てしたくなる作品でした。子育て中のお母さんの、ほっと一息つきたいときに読んだら、優しい気持ちになれるかも。
by モカ15-
0
-
-
4.0
いつ見ても、りんちゃんが良い子でメチャクチャかわいいわ。
この先の成長も楽しみながら読み進めていますby みぃ0302-
0
-
-
4.0
緩やかな日々
家族って何だって話。
子供を育てるとは何だ。
私の子供が欲しくて何百万も使う人も、考えてみたら?幸せに成った方が良い子供達が沢山いるよ。by 乙矢-
0
-