みんなのレビューと感想「卒業までの1000日」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしの
学生時代にたくさん読んだ折原みと先生の作品。
純情そうな女の子が主人公の純愛物語ですよね。
目がキラキラしてて、こんな青春送りたかったなぁと思います。by ジャイとあん-
0
-
-
4.0
なつかしい
折原みとさんの作品、大好きでした。コミックももっていたはずですが、失くしてしまったためこちらで読み直しました。こんな恋愛に憧れてました。今読んでも素敵ですね。
by もにゃもにゃもにゃ-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃に折原みと先生の作品は大好きで読みまくっていたので懐かしいです!
絵が可愛くてキレイでメルヘンでしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生のころ
中学生のころにハマった、折原みとさん!
絵もたくさん真似したなー!
ストーリーは、ちょっと現実的じゃない気がするけど、
かわいくて、とにかくおすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
中学の時に友達が好きでよく借りて読んでいました。今見るとめちゃ時代を感じる絵ですね。主人公は大人しい子が多くて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代にはまりまくっていた折原みと先生の作品。
かなり嬉しかったです。
子どもだった二人が三年間で大人になっていく姿、大人になってみるとすごく初々しくて、学生時代を思い出してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしかった
こんな普通のドキドキする青春高校生活を引き込まれるように描ける折原みと作品。ファンが多いのも頷けます。今なら、普通の要素でこのようには描けないと思いますよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい❗️
折原みとさん❗️めちゃなつかしい❗️
大好きで、めちゃはまってた‼️
女の子だったら、みんな好きな感じのストーリーですよね‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
思春期の心の揺れ方と学校生活が懐かしい。折原先生はこういう時期の心の揺れ方を描くのが上手だと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さんです とにかく純粋な恋愛が描かれていて、安心して読めます 今読むと少し物足りない様に思いますが、当時はドキドキしながら読みました
by 匿名希望-
0
-
