みんなのレビューと感想「卒業までの1000日」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学生時代
読んでいた漫画で懐かしかった。
1年からずっと同じ人を好きでい続けたことがないですが、漫画を読みながら主人公と気持ちを重ねて自分も青春時代に戻れたような気分になりました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
子どもの頃よく読んでいました。1年生から3年生まで髪を伸ばすのが印象的でよく覚えています。もう少しテンポがゆっくりだといいなと思います。
by carro-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
折原みとさんが大好きで、小説もマンガもたくさん持っていました。
学生時代を思い出すステキな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
とにかくなつかしい!折原みとさんが好きで絵を真似てよく練習してたなぁ〜。私の時代、男の子は好きな子気になる子にはついつい意地悪してしまうのが小中学生の定番。現代もそうなのかな?(笑)
by paneko-
0
-
-
4.0
甘い初恋
折原みと先生の小説も大好きで、子供の頃は夢中になって読みました!初恋の戸惑いとか嫉妬とか描写が細かくて、当時はドキドキして読んだものです。懐かしい〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女小説で好きな作家さんだったので、読んでみました。絵はやはり少し古い感じで、内容も少し子供向けな感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしの
子供の頃読んだ思い出があります。
当時は感動したのですが、さすがに今読むのはつらいですね。絵がおちつかず、話も入ってきません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
折原みとさんの作品はなつかしくて大好きです。絵もストーリーもキュンキュンして、思わず一気読みしてしまいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの
学生時代にたくさん読んだ折原みと先生の作品。
純情そうな女の子が主人公の純愛物語ですよね。
目がキラキラしてて、こんな青春送りたかったなぁと思います。by ジャイとあん-
0
-
-
4.0
なつかしい
折原みとさんの作品、大好きでした。コミックももっていたはずですが、失くしてしまったためこちらで読み直しました。こんな恋愛に憧れてました。今読んでも素敵ですね。
by もにゃもにゃもにゃ-
0
-