みんなのレビューと感想「こちら凡人組」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
寝ながらみたい。
ほのぼのしたとヤクザ漫画。組長の凡人がとても良いキャラです。あんな組長が歌舞伎町にいたら良いのにね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこりヤクザモノ
静かなるドンより更に緩めのヤクザ物という感じでした。どちらも親分に人望があり、親しみやすいキャラでした。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
マンネリかな
静かなるドンと同系統。
水戸黄門のような安心したオチで鉄板に楽しめますが、ややワンパターンで飽きがきやすいかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの極道
激しい極道界の話ではなく、あくまで漫画としてのギャグ要素を含んだほのぼの極道を描いています。
絵がわかりやすくて読みやすいです。良い作品は何年、何十年たってもおもしろいですね。by ゆん1122-
0
-
-
3.0
さすが
さすが新田先生ですね〜
静かなるドンとはまた違ったおもしろさがあります。どんどんと読み進めてしまいますね〜○by azer-
0
-
-
3.0
似てる
静かなるドンを読んでから試し読みです。
ほとんど同じ?
両方購入しなくてもいいかな?と思ってしまうくらい設定が同じで残念。
もう少しひねって欲しかった。by ぴよ~ん-
0
-
-
3.0
こちら凡人組
ヤクザモノなだけ、、と思うならこの作品はきっと面白くありません。どちらかというと昼行灯風のしっかり親父を別角度で描いたものと思った方がいいです。
作品自体は楽しく読ませて頂いてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和〜
昔のマンガなので、絵が古くて慣れるまで時間がかかりました。でも面白い!女性より男の人が好きなマンガですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者の方の得意分野で技が光りますね。
ややオチが定番化していますが、それもまた魅力でしょう。
安心して読めると思います。by ワラジムシ-
0
-
-
3.0
歌舞伎町が
あんまりスキじゃない組長さんが主人公です~((( ;゚Д゚)))昭和レトロな展開ですが、人情特盛で楽しめます。
by 匿名希望-
0
-