みんなのレビューと感想「おいらん姐さん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵も好きだし、お話もとてもとても面白く、スルスルーだと最後まで、一気に読み進めました。ラストはジーンと感動もしました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花魁と禿とのやりとりが、厳しさの中にも愛が感じられたり、またほっこりできたり笑えたり。吉原ってどうしても辛い部分が大きく感じてしまうけど、この話は花魁の強さや優しさをとても感じられるお話で素直に楽しめます。
by あんぞう-
0
-
-
5.0
遊女をテーマにしたものって暗い話が多いのにこの漫画は痛快で面白かった。人情味溢れる話も多いけど湿っぽくならなくて良い。キャラも良い意味に立っていて端役でも印象に残る。
by 水戸黄門-
0
-
-
5.0
花魁の話だから、暗いのかと思いきや、明るい❗そして、楽しい。こんないい客、仲間ばかりではないだろうけど、楽しく読めるので、おすすめです❕
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉原ものですが、楽しく読めちゃいます。この世界についてはいろいろな考え方もあるのでしょうが、漫画くらいは楽しくてもOKかと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に面白い
この本は最高に面白くて、感動もあって何度も読み返してしまいます。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
時代に生きる人たちの日常か面白さを感じます
by 巻巻-
0
-
-
5.0
おもしろい
全部読みました。ねえさんかっこいい!!
「粋だねぇ」気に入りました。
ねえさんは強いし、なみじもいいこなので安心して読めました。
そしてまさかのやっぱり二人が親子なんて^^
最後に二人が親子だと判明して抱き合うシーン良かった。姐さんの母親の顔はちょっとうるっときた。綺麗だった。
娘を心配して側に置いてたんだね。厳しくするのも親心あっての事だったかー。by みみ(*≧∀≦*)-
5
-
-
5.0
おいらん姐さん
とにかく続きが読みたい.
姐さんの下の者に対しての対応ってつめたく厳しい中に愛がありますね。
下のもんにしたら怖いね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいのかも
舞妓や芸子や花魁の世界なんて全く未知の世界、わかってないけど、やっぱりどんな職業でも色々あるけど、なんでもいじめと取るか、しつけと取るかだよね。
by れんみく-
0
-