みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW名作!
平成初期頃、親が見ていたドラマという記憶はあるけれど内容を知らず読んでみたら面白い!
昭和?バブル?のパワハラセクハラ当たり前な時代が、令和の今読むとやっぱり一昔前なので、嫌ではあるけどどこか創作めいていて、それこそ最近の漫画の社内嫌がらせ描写や凄惨な犯罪に更に凄惨な私刑…みたいな胸糞感はなく読めるのが良い。
そして、ギャグテイストでありながらしっかり任侠ものとして面白い所がすごい。
スマホよりもコミックスでじっくり読みたいと思いました!by 紅芋姫-
0
-
-
3.0
NEWザ昭和
昭和的なエピソード満載。社員旅行や上司との飲み会、徹夜を含んだ超過勤務など今の世に少なくなったサラリーマン像がこれでもかと描かれている。しかし作者もまさかヤクザ世界が暴対法によって衰退し高齢化しようとは思わなかっただろう。
by カブキモノ-
0
-
-
3.0
NEW時代が古臭く今ではクレームが来そうな話ですね(笑)タイトルはなぜか見たことのあるものでした。極道の親分が日常はサラリーマンをしているがその姿は穏やかだが母親いわく本気で怒ったら手もつけられないそうだ。
by dtjm-
0
-
-
3.0
有名だよね❗
とても名高い作品で、ここで読めるとは知らなかった(@_@;)
好みは別れるかもだけど、好きな方にはいいかもね(^o^)by やまちゃん❗-
0
-
-
3.0
毎日無料でふと読んだらおもしろくてハマっています。
ギャグが多くて主人公の人柄もおもしろくて気を張らずに読めて良いです。by tamuron-
0
-
-
3.0
なつかしい
約20年前に放送していた中山秀征さん主演のドラマの原作ですよね。懐かしくなって読み始めました。 総長の時は、新選さんと同僚のお姉さんによばれてました。(総長と同僚は、別人だと彼女は思っていたので)新選さん、とってもカッコ良いんです。続きを楽しみにしています。
by 月兔-
0
-
-
3.0
普通
昔、ドラマで見た主人公はイケメンだったが、原作のほうは冴えないが親しみが有る。普通の会社に勤めて、組長も継いで、頑張ってほしい。
by ワイワイゆあ-
0
-
-
3.0
面白いです。無料分だけ読みました。しかし、同じような展開が続くようなところもあり、途中で飽きてしまうこともありました。
-
0
-
-
3.0
好況の時代のノリが新鮮でクセになります。ヤクザだけど××みたいなギャップ萌えものはかなりありますが、これが元祖…?
by さと1996-
0
-
-
3.0
ある意味
ある意味、大人の漫画の王道的作品ですが、改めて読み返すと面白かったです。個人的には、映像作品より原作漫画のほうが好みです。
by シモユキ-
0
-