みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(167ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
サラリーマンと総長とのギャップが面白い、本当はめちゃめちゃ強いのにそれを前面に出さないとこがよい、ふざけた事ばかり言ってるがたまに核心をついたセリフにしびれる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写のドラマ見てたなぁーー笑!!
中山ヒデちゃん大好きでした!
漫画の主人公の人柄も大好き!久々楽しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からある
すっごい昔から続いてた連載!
これだけ続いてるのだから面白いに決まってる!
普段はキマらない静かがサングラスかけてヤクザになる時は本当かっこいいです!
絵がいまいちなのが勿体無い…by *舞華*-
0
-
-
4.0
結構好き
気弱サラリーマンが実はヤクザって
展開が結構おもしろいし、なんやかんや
バレてないのもおもしろかったby みみーとんとん-
0
-
-
4.0
任侠マンガ初めて読みました。暴力的なことばかりかと思っていたら、笑いあり涙ありでどんどん読み進めていきました。
by ありにゃん吉-
0
-
-
4.0
深い!昭和の漫画っぽくてズッコケる感もありますが所々ぐっとくるセリフが多くて引き込まれました。ヤクザ漫画ですが血の気薄いし、昼間は凡人以下の総長が本職?では「漢」でかっこいい。見た目はアレですがやっぱり男は中身だなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマでやっていました。懐かしくて無料ぶん全部見てしまいました。
昔のマンガだから古い雰囲気は当たり前ですが、ヤクザさんの世界ってこんな感じなのかなぁ、と思って読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔床屋でよく読んでましたねー。大人になっても面白かったです。コミカルに描いてある時も怒って本気になるとこも大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名な作品で興味を持ちましたが、まさか冒頭がこんな設定だったとは。
描写は古いですがついつい読み進めたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
堅気の仕事をしてる時はさえないダメダメ社員だけど極道でもマイペースで生きているのに強いの面白い。秘めてるものは本当の極道。
by 匿名希望-
0
-