みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもしろい
ドラマ化されていましたね、子どものころはなにがおもしろいかわからなかったけど、大人になると人気がでた理由がわかります。
by はまなす123456-
0
-
-
3.0
飽きてきた
絵も好みじゃないし、ただ無料がたくさんあるから読んでいるものの、なかなかしんどい。1日に読める量も多いけど流石にそんなに読めない、無理だわ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
能ある鷹は爪を隠す
ドラマにもなってたり昔から気になっていたマンガでした。カタギの会社と極道の組長を両立。カタギでは情けない男、極道では常に静観スタイルだがやる時はやる感じ。恋愛要素もあるが途中からグダグダで課金して見る気は失せました。漫画喫茶で最終話読めばいいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
香川照之さんしか思い浮かびません。
原作も秀逸ですが、ドラマもまた楽しかった。
こういう作品がもっと増えたらいいのに、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい
無料分が多くてコツコツと読み進めてます。最初は秋野さんとうまくいけばいいのになと読んでましたがやはりそうそう簡単にはいかなそう。ヤクザ色が濃くなってきたからそろそろやめよかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしー。中山ひでちゃん笑笑昼は普通にサラリーマン。実はアウトローの坊ちゃん。うまく書いてると思います。酒に強いとこも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作。これを読んで世の中の知識が一気に広がった気がするのは私だけでしょうか。
所々読み返したい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
冴えないサラリーマン。ある日同僚(でもなめられている)に飲みに誘われ行く。飲み終わるととんだぼったくりバー。冴えないサラリーマンが、僕がほぼ飲んだので…と同僚を帰らせ…ぼったくりバーに本物(ヤクザ)が!冴えないサラリーマンは何者なのか!?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャップが面白い
ランジェリー会社に勤めている背の低い冴えない男が、実はサングラスとスーツの似合うヤクザの総長!話もコミカルで、だんだんハマってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネット広告
ネット広告であらゆるところに登場し、全然興味がない系だったがまんまと読みはじめました。
意外と面白いです!by 匿名希望-
0
-