みんなのレビューと感想「悲しみは歌わない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

悲しみは歌わない
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    レトロな少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり古い作品なんだろうな。
    少女漫画として読むには、どこか重いし、思わせぶりなだけのシーンで、それでおしまい?みたいに、次につながらなかったり。
    レトロ少女漫画としても、差し引きマイナスなストーリーだったかも。
    ホラーMで検索して出てきたものなので、まさか普通にレトロのシリアス少女漫画が出てくるとは…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昭和チックな恋愛物語

    主人公と男性の恋、その恋を邪魔する人。これは昭和恋愛コミックの三点セットでした。
    今ではあまりないタイプのストーリーみたいなのがレトロっぽくていいかも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    恋を邪魔するいとこに翻弄される主人公!これぞ少女漫画の王道!的な内容に、引き込まれます。しばしの現実逃避ができました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵が

    昔すぎて、、、作者さんは何歳だろう、、
    目の星がキャンディキャンディを思い出せる作品でした。懐かしい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔めちゃくちゃ好きだった

    まだ小学生か中学生くらいの時に買って、ぼろぼろになるまで読んだ思い出があります。
    福原先生の初期作品から絵が綺麗で、純愛系の作品が多数ありました。
    特にこの作品ではなつきの思いが悲しくて、秀人の不甲斐なさや、従妹の我儘とその両親のおやばかぶりに腹がたちました。今読み返すと、まだ高校生のなつきと秀人の幼いゆえの未熟さや苦しさ、打開できない力のなさなど理解でき、さらに苦しい気持ちで読みました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    打ち解けられるのかな

    読み始めたところ。
    絵柄とか、しゃべり方とか、昭和な感じがするけれど、なんとなくこういう路線で話が進むのかな?というのを裏切らない感じがする。
    今後の展開が楽しみ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい昭和のレディコミって感じ

    何十年か前まだ子供だった私は、姉の読んでいた雑誌をコッソリ盗み読みしていて、衝撃を受けた覚えがあります。
    当時にしては刺激が強くて大人向きだと思ってたのですが、今読んでみると結構純愛だったんだなぁって驚いてます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 17件目/全17件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー