この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「うらめしや」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. JOUR
  4. うらめしや
  5. レビューと感想 [新着順]
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,730件
評価5 57% 2,679
評価4 31% 1,444
評価3 11% 506
評価2 2% 76
評価1 1% 25
1 - 10件目/全4,730件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    多くの学びがありました

    ネタバレ レビューを表示する

    シンプルな画風が好み、ホラーサスペンス系は苦手…等々で 恐る恐る?読んでみたところ 当初のイメージとは違って見事ハマり一気完読。知らない世界 知識 考え方を得られた作品です。

    by mchcmc
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    時代物や物の気物が大好きな私。この作品もとても興味深く楽しく読ませてもらいました。色々な逸話が毎回秀逸で全く飽きません。神仏を大事にしてする日本古来の慣わしを大事にしようと改めて思わせてくれる作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣ける話ばかり

    怪談でありながら淋しかったり悲しかったり泣ける良い話だったりと、作者様の手腕は凄いと思います。着物の柄が細かいのも作り込んでいる感じがします。お妖さんと佐治、訳アリ同士のふたりから目が離せません。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ヒロインがカッコいい

    まだ途中までしか読んでませんけど、私の中では名作決定です。クールで厳しいけど、人一倍 情けの深いお妖さんがカッコ良すぎます。佐治さんも、お妖さんにゾッコンで霊は全然見えないけど、彼女を敬い尽くしていているのがかわいい。お妖さんの助けになってるのか足引っ張ってるのかわからい場面も多いけれども、佐治さんが他人に情が深い、って言う所はお妖さんと本質的に同じ。だから、能力の全く違う凸凹な二人なのに、お似合いなんでしょうね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作中の名作!

    魔木子先生の代表作と言っても過言ではない名作です。幕末の江戸を舞台に繰り広げられる、霊や妖怪達を通じて描かれる人間達のドロドロな愛憎ドラマ。生前に酷い仕打ちを受け亡き者となった霊達の怨念が描かれ、本当に怖いのは生きた人間だという事を学ぶ事ができる作品ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どのストーリーも最高!

    不思議な力をもつお妖さんのお話。
    どのストーリーも切なさやホンワカするような内容で、疲れた心を癒してくれます!
    ちょっと恐怖を感じる話もありますが、人の心の憎悪を知らしめている内容です。
    作者さまの他の作品も気になりファンになりますよ!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ベルバラ思い出す絵

    タイトルから怖い話かなぁと警戒しながらも読み始めました。怖い話苦手なのですが、人情味があって3~4話で完結するので読みやすいです。主人公のお妖のお顔はベルバラを思い出すのは私だけでしょうか?良い意味で懐かしい感じもします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    初めて知ったのは

    レディコミで、エロシーン満載の漫画でした。
    中々の癖のある絵ですが、綺麗なので気になりません。
    寧ろ「私今、魔木子読んでる」って分かるのが良いです(笑)

    そんな魔木子さん、こういう漫画もあるんだなぁ~と感心しています。
    心にそっと寄り添ってくれる様な。
    愛を感じさせてくれる。
    たまにお涙ちょうだいで、クスッともさせてくれる。

    もしかしたら、魔木子さんの中で一番好きな漫画になるかもしれません。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最初は絵が合わなくて、読みにくかったけれど、段々と慣れてきたのか気にならなくなりました。見比べてみると、最初の頃より絵がスッキリしていることもあるのでしょう。
    ストーリーは、どの話も面白いです。ザマアミロという話もあり、泣かせる話もあり。読み始めると、ついつい止まらなくなりますね。迷っているなら、まずは読んでみて欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    飽きない!面白さ!

    初めは何気無く、読み出したが、毎話完結の話が分かりやすく、マンネリ化しないので、どんどん次が読みたくなる作品です‥主軸の2人のストーリーも進んでいくうちに、苦労人でもあり、孤独に生きて来た佐治がお妖さんと程良い関係で段々と家族になっていく所や、男として佐治が成長していくのも温かい目線で見られる。衰退しかけているTV番組の時代劇にこの様な作品を生かせたら、良いのではないかと思ってしまう程、興味のある作品だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー