みんなのレビューと感想「鈴木先生」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

鈴木先生
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 273件
評価5 20% 55
評価4 27% 75
評価3 36% 98
評価2 8% 22
評価1 8% 23

気になるワードのレビューを読む

181 - 190件目/全273件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだ序盤ですが

    中学校教師が主人公です。ストーリーはなかなかリアルな感じですが、展開がちょっとまどろっこしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    真面目なマンガ

    学生目線ではなく、あくまでも先生目線での物語。生徒想いで、とても真面目な性格の鈴木先生がいつも生徒のことを深く考えるよう努めている姿に心打たれました。少し古い設定なのか、今どき、漫画に出てくるような生徒は果たしてどのくらいいるのかなとジェネレーションギャップも感じました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    秀作

    昔ドラマで見ました。その後一度。読んだのですが、社会を映すお話で引き込まれました。ちょっと過激にも感じますが、互いの育ってきた環境や考え方の違いを理解するために、子供にも読んで欲しいお話です。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    世の中の先生たちのどれぐらいが、こんなに真剣に生徒のことを考えて考えぬいて指導したり授業を行ったりしてるのだろう。先生というのはみんなこうなのだろうか。私はここまで教師が真剣に向き合ってくれた経験は無いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    重い

    一話目のしか読んでませんが、絵の影響か、なんか重大事件が起きたかのような重さですね。大人にとっては些細なことでも、子供にとっては大事なことだから、それくらいの気持ちで捉えなきゃいかんのかもしれないけど…ちょっと読むのは疲れそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    問題

    ネタバレ レビューを表示する

    子供たちの学校生活の問題点がマンガを通じて、本人たちにアナウンスされているようで(しつけや食の重要性など) 、見ていて頭が痛いです。
    我々の子供のころは、確かにしつけが行き届いてると思ってたけど、一部の心無い生徒に対しては、しっかりと大人(先生)が遠慮無しに注意してたよ。生徒に遠慮するなんて、先生という職業も地に落ちてると思いたくないが、そう感じる

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ひとりひとりと、こんなに向き合ってくれる先生と出会えたら、私はずっと忘れる事なんてできない。良いか悪いかの判断じゃなく、いろんな時、きっと先生ならと思って頑張っていけるなと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    独特

    だいぶ前にドラマで見ましたが、コミックはまたイメージが全然違って、また改めてじっくり考えさせられる内容のお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大人も少年も

    ネタバレ レビューを表示する

    ともに悩み、お互いにぶつかり合います。かなり青臭く感じる部分もありますがそれも含めてこの作品の味です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    古い?

    ちょっと古いのかな?絵の感じとか。
    でも読んだ事ない感じで、内容も教育的要素もあり。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー