みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
アイデアは面白い
世にも奇妙な物語、みたいな雰囲気の作品。
はたまた昔のマンガで似たようなのあったな?て考えてたら思い出したのは、「アウターゾーン」!
案内人はなぜか若く魅力的な女性なんですよね。
自分の人生を録画できるわけはなく、記憶など曖昧なもので、真実とは違うのが当たり前。
でも人生って、そういうもの。録画された「真実」なんてないんです。
とはいえ、フィクションとして楽しむことはできます。
でも、過去は再生できない。真実は人の人生の数だけある、そのことを誤魔化すことはできないと思う。by もりのかえる-
0
-
-
4.0
黒歴史
すごく面白そうです。
でも、自分なら黒歴史が多すぎて直視出来ない
とりあえず、漫画を楽しみたいです。by Nico.-
0
-
-
4.0
読みやすい
内容がわかりやすく読みやすい。ちょっとした隙間時間によめてちょうどいい。
by かなりは-
0
-
-
4.0
流石の引き込み
家族対抗殺戮合戦から、他のマンガが気になり、色々読んでます。人としての黒い部分や、もぅ戻ってこない、寂しさも静かに過ぎて行く。
by 弐狐-
0
-
-
5.0
面白い!
オムニバスでサクサクと読めます。
展開が読めないので次はどんな話だろうとワクワクしながら読みました。by うぬむ-
0
-
-
4.0
小説みたい
自分の人生を振り返るのは良いが、自分と関わりのあった人の人生まで見れてしまうという設定はどうかと思う。
ただ、ストーリーとか最後のオチで感動できる物語が多くて鳥肌ができるくらいに面白いのがある。
世にも奇妙な物語とかアウターゾーンのような作品かな〜似てるby オゲム-
0
-
-
5.0
めっちゃ深い!怖いけど、意外性が凄くあってハラハラしながら読めました。パターンも色々あって面白かったです。
by あまみんちゅ-
0
-
-
4.0
斬新
こんな会社があれば利用してみたいさし、したくないような!
by シャークス-
0
-
-
5.0
気になる
いつでも続きが気になって仕方がない作品です!
色んな人の人生があって面白いです。
自分のこの世界にもあったらどうなってるんだろうと考えてしまいます!by まもりん800-
0
-
-
4.0
次が気になって購入してしまう
誕生から人生の終わり迄、懐かしさと後悔が絡み合い複雑な気持ちになる。物心ついてから自らが選択した人生を総括し、あの時に間違えてしまったのだと気付くパターンと、想像を越える真実もあるパターン?面白いと言うより教訓になる漫画です。
by 山本若葉-
0
-