みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今まで生きてきた自分の人生を自分目線で見れるのっていいですね。
けど他人の人生まで関わってれば本人の許可なく勝手に見られるのは不快です。
話の流れ的にそうせざるをなんでしょうけど、自分の知らないところで他人に全て見られてると思うと怖いですね、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短話でサクサク読める
自分の人生をDVDで見れるって発想が面白い。1話が簡潔でサクサク読めるので一気に読み進めました。自殺志願者3人組の話と母子家庭で育った息子の帰省話がホラー入っててこの漫画で初めてゾワッとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見てみたい
今までの自分の人生、見てみたらどう思うのかな。見てみたいなと思いました。
映像で客観的に見る事で、自分を変えることができるのかな。
色々考えてしまいました。by ごうのめ-
0
-
-
4.0
どきっとさせられる
自分の過去を映像として振り返ることができるなんて、新しい視点での漫画で楽しい。
ただし、人生には、悪事といえるレベルの思い出したくない出来事がかならずあるわけで、そこを見た人は苦しむ。
スッキリ読めないのは、そういう嫌な部分を突きつけられるからだろう。そこまで計算して描いてるのは、漫画の息を超えた素晴らしい作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒューマンサスペンス
最初は人生を振り返る短編のお話。振り返ってどんな結末になるかはその人次第という内容。最初の方は短い話だから少しの間に読める。最終話に近づくにつれて色んな謎が解明されて伏線が回収されて話が繋がっていく。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
いかに主観が曖昧かを思い知らされる話です。後味の悪い話もありますが、ほっこりする話もあり、面白いです。自分が経験して記憶していることが全てではないと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかな展開で
面白かった! グイグイ読んでしまいました。オムニバス形式だから、切りよく読めるし内容もしっかりしていて良かった。
by ハルっクス-
0
-
-
4.0
新しい
新しい感じのする話だと思いました。走馬灯株式会社に来る理由は人それぞれですが、その人その人でよくも悪くもなってしまう過去、不思議な話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までオムニバスで楽しく読んでましたが、途中からだんだん固定キャラが出てきて最後はジロドゥのオンディーヌのようなことに‥‥少し収まりは悪いけど。
個人的に、払った犠牲に見合う結果が得られているような気がしないので。
とは言うものの、充分に面白い漫画だと思います。by 弟橘-
0
-
-
4.0
短編だから読みやすい
なんとなく世にも奇妙な物語に近いかなと個人的な感想。
ほっこりやらホラー要素やら色々あり、書くストーリー短編になってるから読みやすいです。by 匿名希望-
0
-