【ネタバレあり】走馬灯株式会社のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不思議な世界観
まるで世にも奇妙な物語みたいな感じがしました。
在るときと無いときがある走馬灯株式会社という建物。
自分のビデオを見ながら。というのが斬新でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一話目ですが、ホラーでした。途中も衝撃でしたが、
最後ゾワッとしました。
なんでもない平和そうな人にも、
様々な人生ドラマが隠されているものなのかもしれないな
なんて思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死んでるのかと
走馬灯株式会社に来た人は、もう死んでる人なのかと途中に思ったけれど、死んだ人には見せられないと女の人が断られていたので、みんな生きてたのだとわかった。面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の、走馬灯なら
実にユニークで、面白買った、です。自殺志願者の話しや、罪をおかしたまま生きてきた人の話が胸に来ました。是非ドラマ化希望します。
by madamプラム-
0
-
-
5.0
不思議で怖い
まだ途中までしか読んでないけれど、もしも現実にこんな場所があって自分の人生をみることができたのなら…
幼い頃の分は見てみたいけど、大人になってからの分は見たくない人多いんじゃない?(私を含めて)
綺麗な人生を歩んできた人なら観れるだろうけど、人生における選択を間違った人、後悔してる人、辛い目にあった人は見たくないと思う
ただ、この漫画の初回の話、自分の見方だとこうだけど、他人の人生の見方から見たら真実はこうだったんだよ〜は自業自得とはいええぐいなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうかなぁ~
まだ2話しか読んでないけど、ちょっと説得力に欠け、展開に???って感じがあり、なかなか内容に入っていけません
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も観てみたい。。
自分の生きてきた人生を撮したビデオ、この世にそんなものがあったらぜひ見返したい時期がある。
そしてこんなビデオがあるとわかる世の中は、今より欲望にブレーキをかける意識が働くんじゃないかともおもう。
でも、振り返らない方が良いこともある。
そんないろんな思いを持ちながら、このマンガに出てくる「他人」の振り返りを見てしまう自分がいる。興味深いマンガです。by ジャーマンスイート-
0
-
-
4.0
もし、本当にこんな会社あったら、自分の人生を見ると思いますが、いざ見ようとしたら少し怖いなぁ〜。とも思いました。
by ペン三郎-
0
-
-
3.0
なかなか
面白い作品ですが少し重かった。自分の人生もこんな風に振り返りが出来たとして、戻れない軌跡を見たいとは思わない。みたいと思える人生なら良かった(笑)
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
自分の人生も見てみたいなとまた主人から見た自分の人生も見てみたいなと思ってたのしませてもらっています。いつか遠くない未来にこんなことが現実世界でもあったらいいなと、こども達からの目線でも見せてもらいたいな。かなわないけど今は。
by 匿名希望-
0
-