みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分が三途の川の淵で見た走馬灯を思い出す
自分は走馬灯を見たことがかあります。
あれは、18歳の中間試験明けの時に、バイクに乗って林道に。
レーサーの先輩を発見して、追走していたら、ガードレールに100キロぐらいのスピードで激突。
モータースポーツ仕様のバイクは大破。
その時に、様々な人生の振り返り映像を一気にみて、自分の先祖のような方が出て来て、最後に白装束を着た祖父が一言
「気をつけろよ」
と言われて
ハッと気づくと、ガードレールで救急隊員が、
「大丈夫ですかー?」
と声かけしていた。
そして、実は危篤中だった祖父は、自分の命を引き換えるように、そのまま亡くなりました
三途の川に渡りかける前のその時に見た、走馬灯の映像的なものは忘れもしません。
この漫画の、走馬灯という文字をみて、ついついひかれて、様々なエキサイティングな人生の登場人物と走馬灯映像による揺れ動くストーリーは、非常に刺激的で、自分の走馬灯映像を思い出します。
やはり、人間一人一人も、木々や大自然の様々な生き物も役割を持って存在しているかと最近おもいます。
そんな、色々なたくさんの気づきをもらえて、作者の方には心より感謝します!
本当にありがとうございます!by pete5555-
1
-
-
5.0
面白い!
所々少しこわいところもあるけど、
凄く、面白いです!!
意外な展開が多く、次々と話を読んでしまいました。by みうき4-
0
-
-
4.0
これはある意味怖かったです!でも、自分がしたことはいずれ帰ってくる、そんなメッセージ性を感じました。
悪いことをしたことも良いことをしたことも帰ってくるのでしょうね。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
4.0
人生いろいろ
こうやって人生を振り返る事が出来たら、自分なら見てみたい。各ストーリーは短編で分かりやすく、その話の主人公がDVDを見てほっこりする話もあれば、絶望に落ちる話もある。人生いろいろだからストーリーも多様、面白い作品だと思う。
by あこ2019-
0
-
-
4.0
人生について考えさせられる
自分の過去というものは、記憶が鮮明であるようで勝手にいいように置き換えた記憶になっている事もよくあるので、この走馬灯株式会社で自分の人生を振り返り観るというのは、これからの自分にもすごく影響してくるだろうと思う。真実を知り幸せになる人や、逆に不幸な気持ちになる人、登場してくる人それぞれの人生が興味深かった。
by ちくちくちー-
0
-
-
4.0
もしも過去が見れるなら。
それは素晴らしいものだと思う反面、真実は残酷だったりするもので、必ずしも良いことではないですね。by きそらん-
0
-
-
4.0
人生
自分の記憶は忘れている部分もたくさんあるので、それを客観的に、しかも鮮明に映像で見られたら良いことも悪いこともあるだろうなとゾクッとしました、
by 瑠璃29-
0
-
-
3.0
おもしろいです
こういうヒューマンドラマ、人間の人生に沿ったお話が好きです。
今を丁寧に生きよう大切に生きよう、と思えます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後まで読みました。
鳥肌が立つような話が多いです。
私はハマりました。
この作者の作品はどれもこれもおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発送としてはすごくおもしろいです。自分も見てみたいような…でも、また辛いこと思い出すことになるだろうから見ないかな。イラストは、若い女の人がみんな同じ顔に見えます。
by 匿名希望-
0
-
