みんなのレビューと感想「17歳。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 昔に少し読んだことがあり、購入してみました。全話は読むのが怖いのと、ポイントを使うのに抵抗があったので全話は購入してません。それでも数話読んだだけでも残酷で、男たちは悪いとも思ってなさそうで、ほんとに怖い話だなと思ってしまいました。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 救われないモチーフになっている事件は知っている。だからこそ読んでみたんだけど。。。あの事件とは異なり被害者は救われたけど、加害者らは何の反省もない。保身のための祈りだけで罰を受ける覚悟も自身の戒めもない。 
 また、モチーフにしてる事件があるなら、被害者遺族の行動描写があまりにもひどい。妹はまだしも、父母の感情が伝わらない。何も行動を起こすわけでもなく、苦悩が殆ど描かれていないから、話の構成としてただあの有名すぎる残虐な事件を回顧させるのみになっている。現実にあった事件をモデルにする以上は、犯罪被害者心理をおざなりにしてはいけないのでは。ただ、加害者らのクソさ加減はよくわかった。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 不良みやもとさんこわい。事件に発展するのか?まだ展開がよめない。昔の不良ってこんな感じなのかぁとおもった。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 実在した事件を元に書かれていると知ってましたが、やはりあまり気分の良い話ではありませんでした。作者の方が悪いわけではないのですが。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 漫画だけど、怖い絵はいかつくて男っぽい。 
 話も暴力的で激しい。でも、背景や人物の気持ちが細かく描写されていて、ドラマを見ているよう。
 つい、引き込まれていきます。by ナオザムライ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 エグイ場面が何度もあり、読んでいてやるせない気持ちにもなりますが、ついつい続きが気になって最後まで読んでしまいました。内容が内容だけに、読み終わって、なんとも言えない気持ちになりました。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 くらい某事件をベースにしたのでしょうか?くらくておもい、日常にひそむ犯罪のこわさを感じました。何気ないことから、犯罪者になり、被害者になってゆき、犯罪者は生きていき、被害者は忘れられていく、のでしょうか。後味悪くて当たり前の、非常に社会的なテーマですね。気軽には読むことはできません。気持ちが弱っているときはむりです。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ホントに…実際におこりうる話だなと思った!! 
 それがある日突然でそれが誰におこりうるかわからない!!
 悲しいけど自分のおもいどおりに最後までワガママでとおるわけない!!by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 考えさせられますまだ小さい子ですが、子育て中の私には読んでいて辛い描写がたくさん出てきます。 
 でも少年たちの心の様子がよくわかる。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 本当の強さとは?深みにハマったら引き返せない。ヒロキの様に""俺は悪くない""と呪文のように正当化する。強い人に憧れて付いて行ったらヤバいことに巻き込まれ、その人から離れる勇気もない。 
 本当に強い人は脅したり喧嘩しなくて何気ない仕草が優しい人だと思う。昔の何かのセリフではないけど""男が男に惚れる""つまり憧れも含めて手を出さず、粋な言葉で相手を懲らしめる 事ができる人が本当に強い人だと思う。
 そこのところがよく理解出来ていないのではないのか?by まほらま- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    