みんなのレビューと感想「BARレモンハート」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お酒の指南書
初めてこの作品を読んだのはお酒を飲み始めてやっと『美味しいなぁ』と思えるようになった頃だった。
以来、お酒の指南書、バイブルとなった。
著者は実際にバーを経営していたが、お酒好きな人柄が伝わってくる作品。by 青海波-
0
-
-
5.0
面白くてタメになる漫画ですね!
絵が素朴でお話もごちゃごちゃしていないからすんなりとお酒の豆知識が楽しく心に残ります。オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品です。
元カレが、単行本を持っていて読んでました。
元カレは、この作品で、お酒の勉強をして今ではダイニングバーのオーナーさんになってます。
色々思い出させてくれる作品です。
ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
流行に左右されない普遍さ
今、これを読むと昔とのギャップがある。お酒の価値や種類などに。しかしマスターとお客さんの物語はいつになっても人の変わらない普遍的なものがある。つまりいつ読んでも面白い。オススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
酒好き必読。
お酒が好きな私は、やはり、お酒が好きな知人から教えてもらったのがコレ。酒好きのバイブル的な存在だそうです。
その時は、本を一冊もらったのですが、絵があまり好きじゃなく(おっさんぽいし...すみません!)読み進まなかったのですが、何故か携帯だとスラスラ読めます!読むと、じんわりくるストーリーが染みますね!!
ドラマ化にもなってましたっけ?おすすめです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飲むだけじゃなく
お酒の楽しみ方を教えてくれる最高の先生。
この漫画をネタに飲みに出て得意げに語っていた人は少なく無いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
酒を飲む人におすすめ
酒好きもそうでもない人も是非とも読んで欲しい1冊。読んだらそのお酒が飲みたくなって次に行ったお店でつい探している自分がいて笑ってしまいます。マスターのうんちくが凄いの一言!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超なつかしい(泣)30年くらい前に父が読んでいて、当時小学生の私も読んでました。大人の漫画なので内容はほとんど覚えていませんでしたが、ノスタルジーを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
様々なお酒のエピソードが興味深いです。絵もさっぱりしていて読みやすいです。行きつけのバーがある人って羨ましい。
-
0
-
-
5.0
絵も素朴ですが、とても味わい深い作品です。レモンハートのマスターのこのうんちくのすごいこと!そしてそれが嫌みなくあー面白いと聞けること!こんなバー行ってみたいなぁ
by ミィのわがままが好き-
0
-