みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
麻酔科医について、実際に自分の家族等が手術の時に病院で挨拶を頂いたりして存在は知っていましたが、こんなに大切な役目をしている医師だとは思っていませんでした。ドクターXでも内田有紀の存在感がありましたが、このコミックを読むまでは、それほど重要な医師だとも思ってなくてごめんなさい。もっと世の中に麻酔科医が認識されていって欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白そうだけど
面白そうですが、内容が真面目系なので、気持ちが元気な時でないと疲れて読めそうにないです。少しずつ読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
医者も色々
最近は働き方によっては色々なお医者さんがでてきましたよね。Twitterでもピンからキリまで、色々な方がいます。
麻酔科医って凄く重要だと思うのですが、実際はこんなにやり辛い世界なのかと勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
わからない世界だけど
医療系ドラマを最近よくやるので、これもアンサングシンデレラみたいなかんじかな?と思いましたが、分かりやすく、それでいてコミカルなところもありました。
by 出たとこ-
0
-
-
3.0
ハナさんが明るくて前向きで応援したくなる!
しっかしこんなブラック企業も真っ青の激務&ハラスメントな職場なの……!?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
麻酔科医の話は読んだことがないので興味があって読み始めました。まだ無料分が終わってないのでしばらくは楽しめそうです。
by ORION13-
0
-
-
3.0
麻酔科医をテーマにしたマンガってあまり見た事がないので、新鮮で見て見ました!医療系漫画はあまり読まないのですが、面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ1話しか読んでいませんが、面白かったです!麻酔科医も大変ですよね。でも、重要な役割があるから、頑張って欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい内容だけどテンポが良いのでついつい読んじゃう。麻酔科医ってただ麻酔をするだけじゃなかったのね。知らなかった。
by りんぽこ丸-
0
-
-
3.0
医者と言えば外科辺りを扱う作品が山ほどあるので、こういう科が題材になっている方がむしろ興味が湧きます。
ただちょっと絵が好みではなく、正直読みづらいのですが。by 匿名希望-
0
-