【ネタバレあり】麻酔科医ハナのレビューと感想(10ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    専門分野がよく分かる

    全身麻酔での手術をしたことがありますが、麻酔後の様子が分かって、興味深かったです。それ以外でも麻酔専門医についての事が、よく分かり、マンガで楽しみながら、知識を増やせて、為になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    医療物は良く読みますが麻酔医は初めてなので興味を持って読みました。テンポ良く読ますがちょっとコミカル過ぎかな…で星4つです。
    ただ激務のわりにやりがいが感じられず辞めたいと思っているけど経験を積むたびに仕事の必要性を実感していく過程は丁寧に描けていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好き

    医療ものの中でも、王道の外科系も好きだけど、こういうオペの補佐するサイドの話好き!ラジエーションとかも含めもっと広まって欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あまり知らなかった麻酔科医

    麻酔科医がこんなに大変だなんて、全然知りませんでした。外科医や小児科医などがクローズアップされる中、麻酔科医に焦点をあてた漫画、珍しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    麻酔

    病院の話に興味があり無料を読んでみました。しかしあんまり内容が頭に入ってこなかったためお医者さんないでの派閥のせいで患者さんに何かあるんじゃないかと不安になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    社会問題

    社会問題にもなっている、医者の労働に対しての給料の低さ、医療現場の価格差が書かれていて、読めば
    現場にいる物がいかに大変かがわかる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    話が地味で、あまりグッと惹きつけられなかったです。無料お試し分を読み終えるまでにちょっと飽きてしまいました。麻酔科医の魅力がもっと伝わってきたらいいなぁと思いました。読ませていただきありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    最近はじめての手術を経験し、麻酔科医の存在を知りました。その影響で読んでみたくなったのですが、麻酔科医の立ち位置は医者の中でも下の方になってしまうんですね。なぜ麻酔科医を選んだのか気になるところですがそこは漫画を読んで見てください

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    医療現場

    実際の現場はどうなのでしょうか。
    専門職の話は、その道についてよく学んでおかないとなんだか浅いものになってしまいそうですが…
    麻酔科医という分野について、少し学ぶことができたのはとてもおもしろかったです。医療の世界も人手不足だと聞きます。なかなかやめられない、過酷な現場、人の命が関わっていますから、世に知られるべき内容だとは思いました。
    主人公はまだ経験が浅いからか?読者も一緒に成長していく気分になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    医療の現場

    麻酔科医の先生たちが、麻酔以外にも生命維持のため必死に戦っているのが手に取るようにわかる作品。
    ハナはまだ2年目の女の子で、ある程度動けるものの仕事のキツさや重圧から逃げ出したいこともあったり、セクハラやパワハラにあったり食事もままならない大変な毎日。
    その中でも、人を助けたいという思いで頑張っていて、そんな人々に私たちは助けてもらってると思うと本当に頭が下がります。
    麻酔の大切さ、周りのありがたさが実感できました。
    是非ドラマ化してほしいです!

    by saya*
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 91 - 100件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー