みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あなたの知らない麻酔科医師
医療関係者ですが、麻酔科って、たしかにマイナーですよね。でも、本当にすごいテクニシャンの集まりです。けっこう、女性も多いですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科医って大変
麻酔科医に焦点をあてたマンガです。麻酔って、眠らせたら終わりでしょって思ってました。すいません。最後の最後まで見守って対処してくれてたんですね。それぞれの葛藤で苦しくなり。ハナの成長でちょっと嬉しくなり。医療現場の大変さに感謝させられるマンガです。
by くっちゃみ-
0
-
-
4.0
まだ数話しか読んでないけど本当に医療従事者の方には感謝しかありません。難関を突破してその後も勉強し続けて、それなのにこんなに日が当たらないなんて、、、でも明るい医療漫画、この先も楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科医にスポットが当たることはあまりないので、興味深い。
命を預かることの重さもすごく伝わる。
魅力的なキャラクターも多く、今後が気になるキャラも沢山。
ただ、残念なことに主人公にあまり魅力を感じない。
この主人公の失敗を人のせいにするところがどうしても受け付けない。
若さ故、というものでもなく残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
手術した時を思い出しました。
手術前に脊髄に麻酔入れてくれたり細心の注意をしながら手術中も頑張ってくれた医師を思い出しました。自分が体験した事を違う目線で読めるのはいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療系のマンガ、ドラマが大好きなので、毎回、楽しく読ませていただきました。
麻酔科の先生はわりとどのドラマでも脇役なイメージでしたが、この物語だと主役で、外科の先生との対立?や麻酔科中でのチームワーク、また医師としての葛藤などもとても身近に感じることができ、とてもおもしろかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
縁の下の力持ち
麻酔科医が主人公の漫画を初めて読みました。
手術する際も主科の先生がいて大変そうですが、患者様に直接の感謝を向けられることなく達成感も得られにくそうですが・・・。
この方々が居るからこそ手術もスムーズに進み、スムーズに進むからこそ注目されることがない。プロフェッショナルな仕事と知りました。
シリアスな内容もわかりやすく読みやすく書いてあるので面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
余り取り上げられない、麻酔科医を主人公にした作品で、仕事の内容や責任の重さが描かれています。まだ読み始めたばかりですが、今後の展開に期待大です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
これほど麻酔科の知識にあふれている漫画は初めて読みました。
確かに、怖い。
お医者さんって人の生命を扱っているけど、麻酔医って最後の砦的立ち位置なんだなぁ。
そりゃ怖い。
小早川先生もあーなって当たり前。
でも、現場から逃げてないのが凄い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科医との出会い
麻酔科の先生って大変な激務なんだなぁと思いながら読んでいます。
by かたりんりん-
0
-