この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「漂流ネットカフェ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 728件
評価5 15% 106
評価4 28% 205
評価3 40% 290
評価2 12% 84
評価1 6% 43
21 - 30件目/全205件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この人の

    漫画は何冊か読んでるけど独特の世界観があって私は面白いな
    結果何でそうなったかの原因?説明が無いから少しモヤッとするけど多分そう言うのが良い所でもあるのかな

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    世界観が好き

    絵も好きだけど、設定というか、世界観が好きです。最後がやや救いがないところもあるけど、主人公についつい感情移入してしまいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルさと非リアルの混合

    ネタバレ レビューを表示する

    あり得ない設定で、あり得ないことか次々おこるのですが、登場人物の心理描写がリアルで、なんだか恐ろしい‥。主人公は大人になりきれてないって意見もあるだろうけど、子供の頃みていた大人は、はじめから大人だったように錯覚していただけで、過去があればみんな過去に思いを馳せてしまう部分があるのかも‥と思った漫画でした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ途中までですが、、天災でも人災でもないこの状況が何より怖いなーと思いました。何をしたらいいかも思いつかない。
    何かを見つけられたら、それに向かって頑張る!その前が怖いな、と。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    えー!?

    さくさく読んでいました。気持ち悪いくらい面白いです。みんなそれぞれ、怪しくて謎なのですが、あすのことはわからないですもんね。あんなに今年の夏はあつかったのに、今はさむいくらいです。何が起こるかわからない世の中で、興味あります。もっと。読みたいです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    異次元トリップ

    ネタバレ レビューを表示する

    あるネットカフェが異次元へトリップする話。生き残るための駆け引きをしながら生還を目指す。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    押見修三さんの「罪の轍」などに興味を持ってこちらも読みはじめました。まだ無料分を読んでいるだけですが、罪の轍とはまたうってかわって非現実的な世界観です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    押見先生の漫画の中でも気持ち悪い描写が多く読んでいて辛い箇所がありました。
    内容は面白く、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    突然

    日常を奪われて、元の世界に戻る術もなく、それどころか自分達しかいないしかも外部との通信手段が無い世界に突然ほうりこまれた恐怖、絶望、希望が面白く書かれてます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私的には、面白い作品でした。
    過去に好きになった人、あの人と付き合えていたら、現在は違うものになっていたのでは?と何度も考えたこと、誰にでもあると思う。
    他人を巻き込んでも、一度振り返ることが出来たからこそ、今ある幸せに気付けたのかなと思った。
    巻き込まれた他の人達も、それなりに幸せを掴んでいるのなら、ありかな⁉️

    by Harvest
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー