【ネタバレあり】明治緋色綺譚のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
純愛
年齢差を超えた純愛とは存在するのだろうか。
それを思うと思い起こされるのが「レオン」。リュックベッソン監督の名作だ。ラストはどうしようもなく悲しいのだけれど、また見たくなる名作中の名作だ。
純愛、この漫画では、その問いを何度となく投げかけてくる。遊郭に売られていた幼い子供を、救出した裕福な男。それはただの酔狂ではなく、その幼い子供の瞳に宿った純粋な輝きを美しいと思ったから。それは同情なのか、人間愛なのか、恋なのか、LOVEなのか。読み進めていくごとに、男の中に揺れる純粋な心が垣間見えて、それが楽しい。そして幼い子供が、美しい女性と変化していくのもまた見ていて楽しい。by koutantan-
0
-
-
3.0
高評価なので読んでみました。
印象としては謎解き要素があり読みごたえもあるのですが、恋愛要素はいらないと思いました。身請けするにも成人男性と幼女の年の差が気になり幼女からの憧れ程度ならば許容範囲内だと感じます。自分好みの女性へと育てたいのかなぁと変な解釈をしてしまう方も出てくるのでは?と思いました。実際自分も面白いだけじゃなくそういった想像もしてしまいましたし……。
津軽は飄々としててカッコいいと思うし鈴ちゃんも生意気なところがあるけれど可愛らしいし。魅力的なキャラ達なのに恋愛要素が気になって-☆2です。by 匿名※希望-
0
-
-
3.0
かわいい鈴
小さな頃に、遊郭から身請けされた鈴。これからずっと津軽青年と同じ道を生きていけるのか?今後の展開に期待します。
by ふたごのたまご-
0
-
-
5.0
絵がかわいい
絵が可愛くて読み始めました。
津軽に廓から助け出されて幸せになるかと思っていたら、とんでもないお兄さん登場で鈴ちゃんを苦しめます。
鈴ちゃん、早く大人になって津軽と幸せになって欲しい。by chocoママ-
0
-
-
5.0
わくわく
幼い鈴ちゃんの視点で、身請けされた先の新しい世界での生活が描かれていく。ミステリー調のストーリーは先が気になるし、絵もきれいで読みやすい。鈴ちゃんの反応や発言に幼さを感じつつ、何を言うか予想できないところも、作品の面白さになっている。
by キキツツキノコ-
0
-
-
4.0
かわいそうな身の上の女の子だけど
辛い様子がいっさいなくて
ほんわかしていて癒されます。
どう展開していくのか?
年の差の恋愛?身分かな?by マンガバンザーイ-
0
-
-
2.0
ごめんなさい、歳の差を感じすぎてどうやっても男女の仲を応援する気持ちになれませんでした。見た目もあきらかに子どもなので…
by えりーぜ。-
2
-
-
5.0
無料分しか読んでませんが、フワフワした坊ちゃんに見えるけどかなり切れ者の津軽が、遊郭から身請けしたまだ小さいのにしっかり者の鈴ちゃんを大きな心で包んで守っている様子が温かく優しい気持ちにさせてくれるお話しです。
鈴ちゃんは子供でも心は立派なレディーなので津軽が好きですが、津軽は鈴ちゃんを大事にはしていますがどういう感情なのかいまいち分かりません。
今後二人にどんな進展があるのか…気になります(*´▽`*)by ひまひまサン-
0
-
-
5.0
それぞれのキャラクターがおもしろい
作者の頭の良さを感じるストーリーやキャラクターたち。
鈴がとにかくかわいい!
個人的には、ぶっ飛んでるのに良識がある津軽母が好き。by 00mm-
0
-
-
5.0
テンポ良く話がすすんで
無料分しか読んでませんが、すずちゃんがすごく賢くて、いろいろな探しものや事件を解決していくのが気持ちいい!幸せになってほしいなぁって、いつも願ってしまいます。
by こむぎママ-
0
-