みんなのレビューと感想「明治緋色綺譚」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ無料分しか読んでませんが、楽しい楽しい!続きに明治メラン…があるので、そのさきも安心して読み進められます!
by waーーーiii-
0
-
-
4.0
無料のものを読みました。
明治と合ったので、少し昔の話なのかな?っという疑問から読んでみると面白かったです。by チョメイ-
0
-
-
4.0
面白い
成長後の津軽と鈴のお話が読めて嬉しいです。前作よりも二人の関係が複雑で、鈴のお兄さんがカッコいい。個人的には、お兄さんとハッピーエンドになってほしい。
by みみなこ-
1
-
-
4.0
面白い
柔らかな津軽と賢い鈴。小さい体でいろんなことを感じ、考えて生きる姿に応援したくなります。どうか大人の都合ではなく、自分の好きな世界で暮らしてほしいです
by むーーだよ-
0
-
-
4.0
探し物!
ヒントを集めながら探し物をする!名探偵!で情緒溢れる感じもありつつ。そこはかとなく恋心あったりして、先が楽しみです!
by ぼうしすきー-
0
-
-
4.0
引き取られた賢い女の子が、謎を解決するお話。だと思ったら、それだけではありませんでした。成長して女性として意識していくところはいいですよね。
by きちかま-
0
-
-
4.0
明治緋色綺譚
明治時代の話しって、わたしはの好きな作品て、いつもハズレの無い物語です。皆さんも昔の時代の漫画が好きでしたら、この作品はオススメです。
by デ久見ク-
0
-
-
4.0
津軽と鈴子の子ども時代の話。
この頃の鈴子は気持ちにまっすぐで言うことは言うから、こちらも見ていて気持ちのいいこと言うなと見ていられるところがあります。続編は大人になるってこういうことなの?大人になれば津軽のことがもっとわかると思ったのにわからなくなっちゃったな、みたいなところが結構あったのでモヤるけど、こちらはきっぱりまっすぐ言うからまだ読めます。
でも、なんだろうな、河内さんの方が私は好き。
まどろっこしくなくて、裏表なくて飾ってなくて、逃げたりしなくて、子供扱いなんてしなくて。
ちゃんと鈴子を扱って見ていてくれるし、ちゃんと気持ちを尊重してついてきてくれますよね。面倒くさくならないように配慮して、寂しい思いをさせたりはしないだろうな。
ただ、綺麗な女の人には弱いだろうけど。
身軽で、フットワーク軽くて金払いのすこぶるいいお坊っちゃんだけど。
津軽より魅力的なのは私だけ?
雛が一番最初に出会った相手を親だと思ってついていくように鈴子を囲っているように見えてしまう。by いちごとあんこ-
0
-
-
4.0
手違いで途中まで読んでいたのに消えてしまって…
続編から読んでしまったのですが、やっぱり途中まで読んでいたから気になって再度始めから読み始めました。2人のやり取りがテンポ良くて好きです。by はーこまま-
0
-
-
4.0
没落華族の姉妹が遊郭に売られて姉はそこで亡くなり妹は禿の時に運良く身請けされ卸問屋の家で助手として働いているが、使用人という風情ではなく養子?のような待遇でなんとなく幸せそうです。続きが楽しみな長編ロマンです。
by dtjm-
0
-