【ネタバレあり】ぴんとこなのレビューと感想(6ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
すごい
サイコー!こんなにおもしろいならもっと早く読んでおけばよかった。絵も美しい。歌舞伎はそんな興味ないけど、見てみたいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
歌舞伎会の御曹司が、途中でやる気をなくしていたのだけど、真剣に打ち込んでいる同級生を見てやる気になっていく話。面白いと思う。
by あこ6-
0
-
-
4.0
歌舞伎と高校生といった珍しい組み合わせの作品。
登場人物の恋愛に切ない要素が盛り込まれ、涙することも…
幼なじみのヒーローはかわいそうだったけど、最終的に希望通りのふたりがくっついてよかった。
絵もきれいですよ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
歌舞伎の世界色々あるけどプリンスはプリンスなんだなぁ~。一弥には頑張ってほしいけてど二股はいけない(怒)。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく絵が好きです!日本の伝統が好きなんですが、この作者さんの絵は、日本の美しく繊細な伝統を描くのに適していると思います。登場人物みんなが人間らしいキャラクターで、感情移入できるので随所随所で感動します。主人公が成長していく様が素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が上手い
無料連載で20話程読みました。
ヒロインが…ごめんなさい、私には無理でした。それ以上に一弥がお世話になってる家のお嬢が大嫌い…好きだからって親のコネで手に入れようとするのが好きになれない。それに乗っかった一弥も…ないわ〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
無料分20話を読んでの感想です。
ドラマは見ていたので、原作と違う可能性はありますが、ドラマ配信されている分のあらすじは知っています。
ヒロインの設定に無理があるなぁと思います。あまり共感できない。
そのほかの人達には共感できます。
20話近くが一弥くん中心の話のため、一弥くんに引き込まれます。できたらお嬢さんと幸せになってほしいけど。
ヒロインとのことを考えるとちょっと先を読みたくないような。でも、読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料掲載があったので読んでみました。歌舞伎が題材って珍しいですね。主人公のあやめちゃんは少し不思議な印象です。2人の男の子がすごく惹かれてしまうのが、まだよく入ってきません。20話まで読みましたが、これからが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前半は好きで読んでました。
最初の方のストーリーは結構面白いので読んでましたが、後半なヒロインの幼なじみで初恋の男の子出てきて婚約者とのすったもんだ辺りから複雑すぎて、ついていけなくなりました。
遊び人すぎて引きます。
でもヒロインと主人公?のヒーローの恋物語がの辺りは好きです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分の20話読みました。
一弥をみているとむかつきます。
あやめちゃんが好きなのに、使えるものは何でも使う感じで好きでもない師匠のお嬢さんと関係を持つとは…。
お嬢さんが一弥が好きだからって、お嬢さんにも失礼だと思う。
恭之介はあやめちゃんを好きになり、あやちゃんに指摘されたところをお稽古を頑張って好きになって貰おうとして素敵です。
本当に好きな子の為なら、その子が悲しむような事は辞めて欲しいです。
今後は恭之介が誰もが認めるぐらい、歌舞伎がうまくなり、あやめちゃんも恭之介を好きになり2人が結ばれて欲しい。
一弥には師匠のお嬢さんとそのまま結ばれて欲しい。by 匿名希望-
0
-
