みんなのレビューと感想「YASHA 夜叉」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔めちゃハマって読んだ作品です。無料分読んだら懐かしくて続きが読みたくなりました。BANANA FISHも面白かったけど、私はこの作品の方が好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉田秋生ワールド!
バナナフィッシュの物語と共通した友情、子供時代に受けた傷、それを跳ね返して生きていこうとする主人公、今度は日本が舞台でもやっぱり読者をとらえて話さない面白さはさすがに吉田秋生です。
どんな風にこれから話が展開していくのか、どんな風に終わるのか読まずにはいられない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アッシュみたい
バナナフィッシュのストーリーを思い出させてくれるタッチの絵がたくさんあります。そして、続編もある。こちらは夜叉を読んだ人には悲しいかな。番外編のアキラちゃんのことも少し出てきてファンには良いと思う。
by まなぶなま-
0
-
-
4.0
中性的な絵柄が魅力的。クリクリの二重の目を描くのが多い中、涼やかな一重の主人公が素敵です!テンポも良くて読みやすい♪
by チップ猫-
0
-
-
5.0
この作者の描く主人公はほんと色気がありますね。
ストーリーも目が離せない。
映画を見ているような、素晴らしい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むべし
バナナフィッシュ後にこれだけ作風の違うものを出せてなおかつ面白いなんて、ほんと凄い。吉田作品には心地よい緊張感があって、ほんと、飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
BANANAFISHの続編みたい
この作品を読む前に、「BANANAFISH」を読まれることをオススメします。その方が理解しやすいかもしれません。登場人物が被っていたりするので、特にシンファンにはオススメな作品になると思います。
時系列?設定では、「BANANA〜」の数年後の話になるので多分。舞台は海外ではなくて、今回は日本の離島になりますが...。またややこしい内容になります。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
BANANAFISHからの
繋がりを感じる話。
昔はちょっと難しく感じてちゃんと理解できずにそれでも惹かれて読んでました。
しっかりと作り込まれ、人間描写や心理描写がとても上手な作者さんです。
他の方も書かれていますが、BANANAFISHのシンが好きな方は是非読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい~
バナナフィッシュ以来、少しアクションから離れていた吉田先生…こちらの1話目を読んだとき、「また超人!?アッシュと被らない?飽きられない?」と、本気で心配してしまいました。が、そこは天才!!超面白いです。シンが暁と結婚してるのもわかって嬉しかった♪バナナフィッシュより、ちょっと同性愛色が強いかも。あちらは外国のお話だったので、何も感じなかったけど。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
1話読んだだけで
こちらの作品を読んだのは、ホント、だいぶ前で、正直かなりうろ覚えです。
でも第1話を読んだだけで、この後の展開の激しさの記憶からかドキドキしてしまいます。
吉田秋生先生の作品は、ホントに心を揺さぶるなぁと懐かしく感じました。by tigeremi-
0
-