【ネタバレあり】たいようのいえのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家族がいるという当たり前だと思っていた事がこのストーリーを読んで違うんだと気付かされました。
門限をウザいと思わず、嬉しいと思う、気にしてもらえる事が嬉しいと思う事、不思議だけど当たり前と思ってた事がそおではない人もいるんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みましたが、とても読みやすくて絵も好みでした。少し切ない話です。続きが気になりますが、読むかどうか悩み中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から一人でご飯食べて過ごしていたところにお迎えに引っ越してきたヒロ。いつも気にかけてくれて、、でもヒロの両親もいなくなってしまい、家族バラバラに。それでも仕事を頑張っていると、、、読んでて寂しい感情になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の境遇が切なくて、二人の関係にきゅんきゅんしました。
純粋で、読んでいて温かくなりました。
実の親に受け入れられなくても誰か一人この世に待っていてくれる人があれば救われるなと思いました。
久しぶりにほんわかしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まおちゃんの家庭環境を見ていると、とても切ない気持ちになりますが、ひろがいてくれたおかげで今があるのが本当に救いですね!そりゃー好きにもなるわ(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真魚ちゃん、あまりにも言葉や態度が雑で最初はしっくりこなかったけど、かわいらしく思えてきました。
いつか、あったかい家族に恵まれますようにと思いながら読んでます。
でも、ラジカルさんもかわいくて応援したいな~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互いがお互いにとって必要
無料分だけ読みました。ネグレクト気味な家庭で育ち、父親の新しい家庭の中で居場所がない真魚。両親の事故で失った幸せな家庭を取り戻したい基。
お互いがお互いの中に自分に欠けているものを見出しているように思います。
無料分だけだと、真魚の父親は最低最悪なのですが、他の方の口コミをみてると、父親もいろいろ悩んでいた?ようで、話はいい方向に向かっていくのかな?
二人には幸せになってほしいです。by アスカイ-
0
-
-
5.0
あたたかくなる
主人公まおちゃんはとても強がりだけど、人一倍優しくて不器用で泣き虫で...。ときどき家族の描写で切なくなりますが、ヒロの優しさがその分沁みて心があたたかくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深いいでした
恋愛要素だけでなく家族、家族愛についても考えさせられるストーリーでした。お父さんや継母も本当はいい人で最後はほっこりできるお話でよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなります
門限があることがうらやましいとか、居場所がないとか、自分にはなかったことですが、当たり前のことが当たり前じゃないつらさをすごく感じます。
by 匿名希望-
0
-