みんなのレビューと感想「新Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

新Good Job グッジョブ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全70話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 568件
評価5 44% 252
評価4 33% 189
評価3 18% 104
評価2 3% 16
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

181 - 190件目/全568件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    女性目線のお仕事漫画を描かせたら、この人の右に出る人は居ないかも...と思うくらい、どのマンガも共感できるものばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他の漫画も読みましたが、作者さんが好きで読んでます。この話はあるあると言うか考えさせてくれます。ポジティブにいこう!と思います!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公みたいな人が、1人いてくれたら、職場って変わるんだろうなと思いながら読んでいます。私にはむりだけど、近くにこんな人いてくれたらなーって思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    できることからがんばる

    このシリーズ大好き!
    あるあるだったり理不尽だったり不条理だったりやりがいだったりがてんこ盛り詰め込まれててやっぱり頑張るっていいよねって思っちゃう。
    元気がでる!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    お仕事してたらある様な出来事が盛り沢山。共感出来る人が多いんだろうな。私自身はいわゆるOLになった事はないけどどんな職業でも人との関係ってこんな感じだよね〜。と思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    これがまかり通るの?

    確かに気の使い方は奥が深いので、高評価になるのも分かりますが、はっきり言って気の使い方以外に何にもない。旧態依然の体質から抜け出そうと試行錯誤している会社が多い中、それについて行ってない世界観だと思いました。こんな働き方をしている会社では社員の評価はどうやってるんでしょうか?これじゃあ、日本企業は評価も成績も落ちるばかりだよなーと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ゼネコンとか体質の古い会社は令和になってもこんな感じだとおもいます。よく描けてるなぁと思います。作者はOL経験があるのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでみてすごく面白かったのでみなさんにも読んでみてほしいです。つづきがきになるのではやくよみたいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    シリーズ

    シリーズものがあったので、こちらも読んでみました。
    社会にいると、いろんな不満や時には人間不信になり勝ちですが、そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれた気がする

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    うえちゃんのポジティブさにものすごくモチベーションアップさせられます。主人公が影響されていく様がいい。時代は古そうだけれど、現代にまで響きます。

    by kay1012
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー