みんなのレビューと感想「パピヨン-花と蝶-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
好きな作者さん
だいすきな作者さんで
ピーチガールのときからすきです
こちらの作品も気になりよんでみました
おもしろかったです
絵もきれいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子姉妹のストーリーで比べながら生きてきても強く生きていく姿や展開もすごくよかったです。楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子でこんなに対照的なのもなかなかないと思うけど、コンプレックスは誰でも持ってて、でも些細なことで解決したり考え方が変わることもあるんだなと読んでて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載読んで少し古本屋で立ち読みしちゃいました。
絵もキャラクターも私の苦手なタイプばかりなのに、先が気になっちゃうんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マイナス思考すぎるしなんだか読んでてイライラする感じがありました。どうなるか頑張って欲しくで読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に頑張って欲しい‼️相方の双子は本当に嫌なヤツ‼️男も騙され過ぎる😡いずれ天罰あります⁉️いやあって欲しい⁉️
by シャインマン-
0
-
-
3.0
この作家さんの絵は綺麗で大好きです
双子ネタもやっぱりこうなるよね~とか予想つくけど続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
片や美人で明るくて人気者でモテモテの花奈、片や地味で卑屈なアゲハの双子の姉妹。事情があって2人は別々に暮らしていたけど、高校生になって家族の元から同じ学校に通う。
その高校で幼なじみのキラキラ男子流星と出会うアゲハだが、近づけず影から見守ることしかできなかった。そんな時、校内カウンセラーにアドバイスをもらい、彼に接触を試みる。
上手く行きかけた最中に、花奈に流星を横取りされる。酷い片割れだな。
こんなクズみたいな双子の片割れや真っ白過ぎの天然バカ男はスルーして、両親とのことクラスメートとのことなど、カウンセラーの助けも借りながらアゲハの周りの人間関係を改善させながら成長していく。
アゲハとカウンセラーの関係が、ありえないことも多いけど、まぁそこはマンガならでは。by Kikki-
1
-
-
3.0
すきなやつ
二話目の名言からはじまり、大人になって読むとこうも少女漫画に教えられることがあるのかとおもった。ほんと、自分次第。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子の妹が可愛くて人気者でコンプレックスの塊だった地味な主人公だけど、チャラいスクールカウンセラーの助言のおかげでだんだんと成長していく物語。
by 匿名希望-
0
-