みんなのレビューと感想「にこたま」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

にこたま
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全56話完結(35~100pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 747件
評価5 22% 165
評価4 36% 268
評価3 32% 240
評価2 7% 55
評価1 3% 19
51 - 60件目/全165件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    1122を先に読んでるんですが、ハラハラしてドキドキして面白いので、こちらも読んでみたら6話まで読んだ段階でじわじわ面白くなってきました!リアルなんですよねぇ、対話の間とかいろいろ。無料で読める分は無料で読ませて貰って、それ以降はポイントで是非読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    お弁当屋さんとか全体的にふんわりした雰囲気で全然重くなくて良かった。主人公のあっちゃんのキャラがいいし可愛い。最後もハッピーエンドで読後感は爽やか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中々ハードな内容←長く同棲してる彼氏が一回きりのはずみで先輩を妊娠させてしまう、なのに、サラッと読めてしまうのは何故だろう?先輩がこーへいは単なる子供のタネ的に考えているから、かな??
    あっちゃんはその話を聞いても取り乱さないし、こーへいもあっちゃんが大切と分かっていながら、先輩にも気を配る…。普通であれば、許せないんだけども、何かこーへいなら許せてしまう。何故だろう??その答えを、見つけるためにもこれは最後まで読まねば!(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ありがちです。

    他にも似た内容を見ましたが、この作品には、吸い込まれる様に…キープしてました。続きが、楽しみです。ハッピーエンドになります様に…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレレビューを読んでしまってのコメントだけど、まさか彼と別れないとは思ってなかったのでビックリ。子供できて相手の女性に行ってしまわないの良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    長い付き合い

    ペコさんの生活感ある、リアルな感じ大好きです。実生活でありがちな、付き合いが長くなり、一緒にいるのが当たり前で楽で、でもふと未来を見据えた時の不安。よくわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良かった

    にこたま大好きです。
    正直最終和迄読んでしまっているけど何回も読み返してます。
    今は本を買おうかと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    私はこの作家さんが好きなんだと思います。1122も面白いし、この話もやっぱりハマってしまった。物語の雰囲気はゆる〜い感じなのに、内容が結構えげつない所が好きです。まだ途中だから、コーへーとあっちゃんの今後が気になる!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作者さんですし、いつも無料分この辺なので、ここらへんとまりしか読んだことないですが、絵柄とか本当に好きです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これがリアルでいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    少しずつ購入してやっと読み終えたところです。気が付いたら感動して静かな涙が落ちてました。

    気弱で相手に乗っかるコーヘーをギャフンと言わせるためにはイケメンで優しい石田さんとあっちゃんがハッピーエンドになればいいんだろうし、高野さんと夫婦になれば生まれてくる子にとっては幸せだろうし。

    でも読者の願望を裏切る展開があってこその漫画ですよ。だから一番遠かったようなともよと木本くんとがなし崩しにくっついちゃうのも面白いです。これがリアルな人生だなあと感慨深いわけです。

    カップルがいて両思いになって誘惑があって喧嘩になって元サヤ…あとはラブラブを擬似的に楽しんでスッキリ終わる、なストーリーは他にたっくさんあるので、たまにはこういうどこか欠けた人間同士が右往左往するリアルなドラマも読みたくなるんですよ。

    ヒロインが優しいデキたイケメンと恋愛する漫画しか無かったら、そういう理想の男でないと恋愛できない子が増えるかも。
    弱い部分を補い合って関係を作っていくという、この作品のように静かな幸福を構築できる人間が増えて欲しいよ。

    何かあると深読みせず上っ面の情報だけですぐにネット等で他人を攻撃する人間が多い今の社会に必要なのは、どんな失敗をした人間同士でも温かく繋がろうとする寛容で強い心だと思います。

    読後の私の涙は、抗いながら精一杯に生きてるか弱き人間たちに対しての作者さまの大きな愛を感じたのと、今のこのどうしようもない拝金主義に凝り固まり弱者を蹴落とす日本社会の現状を悲しく思ったからです。

    久々にリアルを突き付けられて感動の涙を流してしまいました。普段は現実逃避で漫画を読んでるくせに(笑)

    • 12

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー