みんなのレビューと感想「にこたま」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アラサー
自分がアラサーの頃を思い出しました。友達と仕事、彼氏、結婚について語り合った日々。不安と期待が入り交じり、でももうどこか分かっていたりして、アラサーの心境がよく描かれている作品だと思います。まだ途中までしか読んでいませんが、引き続き購入したいです。
by パキラ99-
0
-
-
4.0
それぞれのハッピーエンド
女子が強くなった現代。こーへータイプの男性は多いと思います。あっちゃんみたいに料理上手女子ではないけど、私の理想は、もっと腰の据わった決断力のある男…
だけど、理想と現実は違ってて、生涯を共に生きるなら、やっぱりこーへーのように逃げずに、真正面から自分に向き合って愛してくれる人がいいな。by こぜみちん-
0
-
-
4.0
いつも出てくるゴハンが美味しそう🎵
私の決めたことについてこられないなら、決断力のない弱気な男達なんて要らないわ、ってくらい意思の強い女達に乾杯!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
とても面白くて引き込まれます。ただ自分的には有り得ないな~と思いました。既に結婚して子供がいる上で旦那が他でも子供を作ったって話ならまだわからなくもないけど、
結婚もしてない子供もいない状態で、彼氏がよその女と子供を作ったのに別れないって…。後々揉めまくるだろうなあ。
あと最後で簡単に養子もらってるけど、男としては実子と養子がいるわけで…
その愛情の差とかも相当あるだろうにちょっと安易だなって思いました。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
考えさせられる
あっちゃんとコーヘーと同じアラサーということもあり、自分も同じ立場になったらどうするだろう?と考えさせられた。
妙にリアルな作品で引き込まれました。よくある話ではないけど現実にこういうこと起こりうるからなぁ。
作品中に出てくるご飯がすごく美味しそうで食べたくなります笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。
読んでいて胸糞悪いわーと思う事もありましたが、所々でボケ要素があり、思わずクスッとなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目が離せない
続きが気になってついつい読んでしまいます!
登場人物がそれぞれ弱いところがあったりして、応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやもやはずっとします
でも主人公の入院、手術のくだりの気持ちや状況 はとてもリアルだなと。
自分も同じ体験をしてるから
読みながら苦しかった
コーヘーは浮気にガッカリだけど長く同棲していて気持ちがあるって凄くない?と思ったけど。普通、新しい方に流されるよな。
ある意味、ハッピーエンドなのかなby ばとる-
1
-
-
4.0
そうきたか…
うーん。全部読んで「そうきたか~!」って感想です。
リアルにこういうことになっちゃったら私ならどうするんだろう…
って考えちゃう。
あと、題名が食に関する名前なのでお腹すきます(笑)by くてお-
1
-
-
4.0
リアリティすぎて
年齢的なものと自分の事が重なってしまい、読み進めるのが億劫になる作品でした。
病気からの不妊、新しい恋を始めようとする時にタイミング悪く(?)訪れる不運あたりリアルで思わず笑っちゃったし。主人公の現実は理性とエゴの渦が心の中でぐっちゃぐちゃに絡まってても、腐らず優しくほんとに強い女性でした。
ただ、全体的に現代の若者像の印象が強かったです。締めるところなのに誰も締めない、ゆる〜んとした空気wよくある、よくあるw共感
結局のとこ、理想はあくまで理想であり、理想の未来を自分の意志で動かせる人の方が少ないのかもな、と感じる極めて現実的な物語でした!by なかもりん-
8
-